マンゴー

Lou

2007年07月27日 00:27

近所にあるマンゴーです。とても見にくくてごめんなさい。



毎年、5月からマンゴーの実がなり始めます。
↓これら2枚の画像は5月に生っていたマンゴーの実達です




私、実は「マンゴー・アレルギー」
嫁いだ翌年、2004年にマンゴー入りのヨーグルトを食べました。
しばらくして、体中に発疹が。。。
何が原因なのか分からなく途方にくれ、ホストママに電話し、
説明したところ、マンゴー・アレルギーだということが判明しました。
アレルギー用の薬を飲んだり、ベーキング・ソーダ入りのお風呂に入ったり、
1週間位は大変でした。それ以来、マンゴーは口に出来ません。とても残念です。
美味しそうなのに、食べれません。
マンゴーはウルシ科です
マンゴーの木にも登れません。

道端で25セント位で売られているのを見ると、ついつい・・・でも駄目
近所付近のマンゴーやアボガドは野生だと思います。

今年はフロリダ産のアボガド当たり年
だと思うので知人からのおすそ分けを今から首をなが~くして待っているところです。
普通のアボガドよりもでかいです。


関連記事