ファビラスチョコムース(レシピ)

Lou

2009年04月23日 01:56

今日は、秘密にしておきたいほど美味しいチョコレートムースの作り方をご紹介します。

このレシピは、お菓子作りがとても上手なRさんから教えていただいたレシピです。

私も先週、お客様が来られた時、作りました。Rさんのように上手くは出来ませんでしたか、

後で聞いたところ、上手く出来なかった原因が分かったので、この次は彼女のようにできるはず!

画像なしですが、これは、ご想像にお任せします。

Fabulous Charalotte Au Chocolat   (12人分)

材料: 
340g→チョコレート(板チョコ、チップ等)
6個→(卵黄、卵白に分けます)
大匙2杯→砂糖
480cc→生クリーム
36個→Lady Fingers

作り方
3つのボールを準備します。それと、このチョコムースを入れる型にワックスペーパー
を敷き、底、壁にレイディーフィンガーを敷き詰めます。冷やし固まったら、この型を
ひっくり返すので、底に敷いたレイディーフィンガーの表が外側になるように。
大きめのボールに溶かしたチョコをいれ、冷ましておきます(冷蔵庫には入れないで)。
卵を卵黄と卵白に分け、卵黄を一つずつ、混ぜます。卵白は角が立つまで泡立て砂糖を
加えます(このメレンゲは室温状態で)。生クリームを泡立てます。
溶かしたチョコレートにメレンゲを入れ、混ぜ合わせます。泡をつぶさず、底から
混ぜ合わせる。そして、混ぜた卵黄を入れます。チョコ+メレンゲ+卵黄のボールに
泡立てた生クリームを混ぜ合わせます。
そして、この3分の1をまず入れ、次にレイディーフィンガーを敷き詰め、
チョコムース→レイディーフィンガー、チョコムース(最後はチョコムース)。
これを冷やし固めます。
食べる直前に、型をひっくり返して皿に盛り付けます。


レイディーフィンガーが入手困難な場合は、ロールケーキのスポンジ、
もしくはカステラを薄くスライスするとか???で代用できると思います。
私も、レイディーフィンガーがなくて、パウンドケーキをスライスして型に敷き詰めました。

生クリーム、メレンゲは室温にしておいてください。
癖で、メレンゲ、生クリームを冷やした状態でチョコと混ぜたら、チョコチップが出来てしまいました。
☆☆メレンゲとチョコを混ぜ合わせ過ぎないように。出来上がりが柔らかすぎになります。
☆☆☆12人分の分量なので、このオリジナルの半分でもOKだと思います。

それではEnjoy Baking!
作る前に分からないことがありましたら、メールorコメントにて受け付けます。

関連記事