2008年01月15日
やってみる
"4ヶ月挑戦"に向けて、日曜日から自己流ダイエットを始めました。
自己流ダイエットといっても、私のバイブル

"South Beach Diet(サウス・ビーチ・ダイエット)"を


参考にしながら、ダイエットします。
日曜日から2週間、炭水化物は取りません。

とは言ったものの・・・3口ぐらいは既に食べてしまいましたが、

主に、タンパク質、ピーナツ類、野菜を食べてます。

ピーナツを食べ始めてから、顔に小さい吹き出物が・・・。
野菜を食べすぎて・・・

タンパク質、これは欠かせません。
3月の体重測定までには2Kgは痩せたい!

ありがたいことに、とても協力的なハニバニ。
彼は今回の挑戦のLou専属コーチに就任しました。
Posted by Lou at 01:43│Comments(6)
│4 Month Challenge
この記事へのコメント
これは、ダイエットというより、ボディービルドですなぁ(笑
体調崩されないようご注意くださいませぇ^^b
体調崩されないようご注意くださいませぇ^^b
Posted by emu.
at 2008年01月15日 07:51

私の友達も炭水化物減らして・・しょっちゅうピーナッツ食べて
ましたよ!
たんぱく質は、大事だとも。
ん・・私もやるやると言って・・一向に進まず^^;
やっぱ私も食ってばっかいられないなぁ・・
ましたよ!
たんぱく質は、大事だとも。
ん・・私もやるやると言って・・一向に進まず^^;
やっぱ私も食ってばっかいられないなぁ・・
Posted by yuka
at 2008年01月16日 11:34

== emu 様 ==
えへ。体調には自信があるLouです。
お気遣いありがとうございます。
なにせ、$$がかかっているので、徐々に燃えてます。
私、下半身デブなんです。なんとか、
太もも辺りの脂肪を取り除きたい!!!
ファイトでございま~す。
== yuka 様 ==
このダイエットのDrは南FLの心臓外科医なんです。
本人も試しにやってみた結果・・・がこの本になったのです。
え~と、食生活を考えてみると、私達って"炭水化物中毒"に
なってませんか?
スナックも大事。ピーナツはGOODな脂肪なのでOK、
でも食べすぎはいけませんが・・・
残る、1週間と半分。
貫きます。
えへ。体調には自信があるLouです。
お気遣いありがとうございます。
なにせ、$$がかかっているので、徐々に燃えてます。
私、下半身デブなんです。なんとか、
太もも辺りの脂肪を取り除きたい!!!
ファイトでございま~す。
== yuka 様 ==
このダイエットのDrは南FLの心臓外科医なんです。
本人も試しにやってみた結果・・・がこの本になったのです。
え~と、食生活を考えてみると、私達って"炭水化物中毒"に
なってませんか?
スナックも大事。ピーナツはGOODな脂肪なのでOK、
でも食べすぎはいけませんが・・・
残る、1週間と半分。
貫きます。
Posted by Lou
at 2008年01月17日 01:29

いつも、お越し頂きありがとうございます。
ところで、突然ですが、
炭水化物は、少しは取った方が良いみたいですよ!
3口と言わずに、バランスよくってのが、小生の職場で行っている食事の提案です。
バランスガイドってのを提唱していますが、これはダイエットではないのですこし的はずれかもしれません。
実は、小生の弟夫婦は実はシカゴ近辺に在留しています。
フロリダだとかなり遠方なので縁はないかもしれませんが、人材派遣業を営んでいるのでひょっとしたら??てなことはないかもしれませんね!
これからもよろしくお願いします。
ところで、突然ですが、
炭水化物は、少しは取った方が良いみたいですよ!
3口と言わずに、バランスよくってのが、小生の職場で行っている食事の提案です。
バランスガイドってのを提唱していますが、これはダイエットではないのですこし的はずれかもしれません。
実は、小生の弟夫婦は実はシカゴ近辺に在留しています。
フロリダだとかなり遠方なので縁はないかもしれませんが、人材派遣業を営んでいるのでひょっとしたら??てなことはないかもしれませんね!
これからもよろしくお願いします。
Posted by A-papa
at 2008年01月21日 23:37

== A-papa 様 ==
いつも美味しい情報をありがとうございます。
よだれを垂らしながら(失礼)A-papaさんおブログ見てます。
仰るとおり、'バランス'はよく専属コーチに言われております。
が、しかしです・・・2週間、短いようで長く、その中にパーティーの
予定が入ったりすると、なかなか完全に炭水化物を抜こうにも、
ついつい癖で手が伸びてしまいます。後1週間の辛抱。
ファイトです。
その後はもちろん、1日に1食は玄米でも食べれます。
バランスって何事にも大事ですよね。
シカゴはまだ行ったことはありませんが、TVで見る限り
今の時期は寒そうです。シカゴといえば、ホットドック?
野球....もし、シカゴに住む機会があれば、人材派遣会社を
紹介してください。
こちらこそよろしくお願いします。
いつも美味しい情報をありがとうございます。
よだれを垂らしながら(失礼)A-papaさんおブログ見てます。
仰るとおり、'バランス'はよく専属コーチに言われております。
が、しかしです・・・2週間、短いようで長く、その中にパーティーの
予定が入ったりすると、なかなか完全に炭水化物を抜こうにも、
ついつい癖で手が伸びてしまいます。後1週間の辛抱。
ファイトです。
その後はもちろん、1日に1食は玄米でも食べれます。
バランスって何事にも大事ですよね。
シカゴはまだ行ったことはありませんが、TVで見る限り
今の時期は寒そうです。シカゴといえば、ホットドック?
野球....もし、シカゴに住む機会があれば、人材派遣会社を
紹介してください。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by Lou
at 2008年01月22日 06:33

こちらこそよろしくお願いしますね!
弟夫婦は日系企業(特にトヨタ・ホンダみたい)向けの在米の日本人や留学生を中心にやっているようです。
http://www.stepusa.com/index.html
がサイトです。よかったら覗いてみてください!
弟夫婦は日系企業(特にトヨタ・ホンダみたい)向けの在米の日本人や留学生を中心にやっているようです。
http://www.stepusa.com/index.html
がサイトです。よかったら覗いてみてください!
Posted by A-papa
at 2008年01月22日 20:45
