2009年03月27日
収穫衝動
毎度のことながら、トイレの窓からの景色です。
(ちなみに↓マンゴーの木の一部分です。実が見えにくいかも?)

今年はたくさんのマンゴーが実っているような気がします。
これは柿と一緒で、当たり年と、当たらない年があるのでしょうか?
しかも、これは最近発見したことなんですが、自称「マンゴーアレルギー」と
思っていた私、実は、アレルギーはないようです。
だった、日本に帰ったとき、マンゴージュースを飲んでも反応なし、
サラダに入っていたマンtゴーを食べても反応なし
。
これは単なる思い込みだったようです
。
そんなことはさて置き、マンゴーの木はお隣さん宅の木。
でも、お隣さんは売り家。中庭を突っ切ってもぎ取りたい衝動に駆られます。
いずれ、鳥の餌になるはず・・・
その前に木から捥ぎ取ってカブリつきたいのであります。
(ちなみに↓マンゴーの木の一部分です。実が見えにくいかも?)
今年はたくさんのマンゴーが実っているような気がします。
これは柿と一緒で、当たり年と、当たらない年があるのでしょうか?
しかも、これは最近発見したことなんですが、自称「マンゴーアレルギー」と
思っていた私、実は、アレルギーはないようです。
だった、日本に帰ったとき、マンゴージュースを飲んでも反応なし、

サラダに入っていたマンtゴーを食べても反応なし

これは単なる思い込みだったようです

そんなことはさて置き、マンゴーの木はお隣さん宅の木。
でも、お隣さんは売り家。中庭を突っ切ってもぎ取りたい衝動に駆られます。
いずれ、鳥の餌になるはず・・・
その前に木から捥ぎ取ってカブリつきたいのであります。
Posted by Lou at 02:50│Comments(6)
│ご近所
この記事へのコメント
初めてコメントします・・・。
ぐらと申します。どうぞよろしくお願いします。
実・・・目を皿のようにして・・・発見いたしました!( ´艸`)
ジャマイカ出身の同僚が・・・「どうして日本はマンゴーはあんなに高いの?ジャマイカじゃ庭に生えているわよ~!」と力説していたのを思い出しました。コストがかかるのよ~気候上の問題で~と説明をした覚えが・・・(^^;)
これだけのマンゴー・・・衝動に駆られるお気持ちよくわかります・・・☆
しかも空き家・・・。むふふ・・・です。
Louさん・・・是非・・・お味の方のご報告・・・お待ちしています^^
ぐらと申します。どうぞよろしくお願いします。
実・・・目を皿のようにして・・・発見いたしました!( ´艸`)
ジャマイカ出身の同僚が・・・「どうして日本はマンゴーはあんなに高いの?ジャマイカじゃ庭に生えているわよ~!」と力説していたのを思い出しました。コストがかかるのよ~気候上の問題で~と説明をした覚えが・・・(^^;)
これだけのマンゴー・・・衝動に駆られるお気持ちよくわかります・・・☆
しかも空き家・・・。むふふ・・・です。
Louさん・・・是非・・・お味の方のご報告・・・お待ちしています^^
Posted by ぐら at 2009年03月27日 07:28
こんなに近くにマンゴーですか?
うらやましい ・・・
うちではマンゴー で
ケーキ作るんですが、生のマンゴーでは
なく シロップ漬け缶入りとマンゴージュース
使います。
生は 食用はいいんですが、
日本で買うと高いんですよね。
お隣さん 売りに出てるんですか?
そちらも不況の影響なんでしょうか?
はやく景気回復して欲しいですね。
うらやましい ・・・
うちではマンゴー で
ケーキ作るんですが、生のマンゴーでは
なく シロップ漬け缶入りとマンゴージュース
使います。
生は 食用はいいんですが、
日本で買うと高いんですよね。
お隣さん 売りに出てるんですか?
そちらも不況の影響なんでしょうか?
はやく景気回復して欲しいですね。
Posted by 和尚 at 2009年03月27日 07:33
マンゴー大好きです!
自分では買えない宮崎マンゴーを頂いた時は
飛び跳ねて喜びました♪
お隣にこんなステキな木があったら
我慢できないかも~
それから・・・
ハッピバースデー♪
笑顔いっぱいの素敵な一年になりますように。。。
自分では買えない宮崎マンゴーを頂いた時は
飛び跳ねて喜びました♪
お隣にこんなステキな木があったら
我慢できないかも~
それから・・・
ハッピバースデー♪
笑顔いっぱいの素敵な一年になりますように。。。
Posted by tonton at 2009年03月27日 08:42
Louさんへ
お誕生日おめでとうございます^^!
いい1年になりますように♪♪♪
そんなに近くにマンゴーの木があり、
しかも、たわわに実っているなんて
うらやましい限りです・・・が、
手を伸ばしたくても「う~ん・・・。」
ですものねっ^^;。
お気持ちわかるような・・・・^^:。
お誕生日おめでとうございます^^!
いい1年になりますように♪♪♪
そんなに近くにマンゴーの木があり、
しかも、たわわに実っているなんて
うらやましい限りです・・・が、
手を伸ばしたくても「う~ん・・・。」
ですものねっ^^;。
お気持ちわかるような・・・・^^:。
Posted by L&C English House
at 2009年03月27日 12:29

お久しぶりです!(^^)!
Louさん、お誕生日なんですか?!
おめでとうございます☆彡
素敵な一年であるように、心から祈っていますねo(^-^)o
マンゴーアレルギーじゃなかったと分かったら、たくさん、食べ放題ですね〜(笑)
でも最近、いろんな物にアレルギー反応を感じている私ですが…
どこか、病院で検査してもらおうかしら?
それとも、年を取った証拠かな(*_*)
Louさん、お誕生日なんですか?!
おめでとうございます☆彡
素敵な一年であるように、心から祈っていますねo(^-^)o
マンゴーアレルギーじゃなかったと分かったら、たくさん、食べ放題ですね〜(笑)
でも最近、いろんな物にアレルギー反応を感じている私ですが…
どこか、病院で検査してもらおうかしら?
それとも、年を取った証拠かな(*_*)
Posted by 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん at 2009年03月27日 21:56
== Dear ぐら ==
初めまして、Louです。こちらこそコメントありがとうございます。
私の方こそ、よろしくお願いしますです。
画像、見えにくくてごめんなさい!
網戸越しに写真を撮ったもんだから、
はっきりしたマンゴーの実が見えにくかったですね。
でも、よくぞ発見してくれました!
フロリダは、アボガド、マンゴー、オレンジの木がよくあ、庭先に
あったりするものです。
この時期、近所を歩いていると、実が1個25円くらいで
無人販売してるところもありますよ。
アレルギーが無いと分かった今、買うのが楽しみです。
その前に、木になるお隣のマンゴー。
== Dear 和尚 ==
このアパートの移り住んだときからそのマンゴーの木はありました。
マンゴーと分かるまでは、何の木だか分からなかったのですが・・・
なにせ、トロピカルなフロリダですから、
マンゴーは実り安いのかもしれませんね。
生のマンゴーは甘くて美味しいぃ~~~はず。
そうそう、マンゴーの木=ネズミはつき物だそうです。
家のSALEはあちこちで見かけます。
ですが、最近の状況だと、売り家の値段が下がり、
住宅ローンの値段が下がり、逆に一般に購入しやすく
なってきている状態です。
その反面、家を失って、シェルターで暮らす人も多いようです。
来年を目途に、景気回復を祈るのみ!
== Dear tonton ==
マンゴーこれからがシーズンのはずです。
イチゴのあとは、マンゴー、パパイヤが安くなり、
その後、アメリカンチェリーとなるようです。
マンゴーのアレルギーが無いと分かった今年は、
ガブリつきたいと思います。
B-dayコメントありがとうございます!!!
その夜は、お寿司を頂きました。
とても満足な一日でございましたぁ~~~。
== Dear L&C English House ==
キャーB-day コメントありがとうございます!!!
歳を取るにつれて、お祝いの言葉がとても身にしみますぅ~~~。
何歳になっても心は20代、いや10代でいたいなぁ~。
本音を言いますと、マンゴーより、アボガドの方が
私的には嬉しいんですが、これには文句は言えませんね。
躊躇するのは、もし、勇気を振り絞って、マンゴーを
獲りに行き、警察に捕まったらどうしよう。
隣の空き家が警報機を付けてたら???
等と深々と考えてしますのです。←TVの見過ぎかも?
こうなったら買うしかないですね。(笑)
== Dear 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん ==
オリーブちゃん、B-day コメントありがとうございますですぅ~~~。
歳をとりましたよぉ~。これだけは、皆、平等ですよね。
でも2月29日生まれの方は???はどうなる?と
寝ぼけたことをよく考えるLouです。
はい、これから一年、バリバリ飛躍しますよぉ~~~。
アレルギーは本当に不思議で厄介です。
数日前に、友達と話していたら、私のアレルギーは
マンゴーの花ではなく、椰子の木の花が原因のようです。
2月はかなりひどく、鼻水がたれ放題でした。
ある知人は、アレルギーの検査の結果、プラスチックに
アレルギーがあったりと、専門家の検査は必要かも?
特に女性は、歳もそうかもしれないけど、ホルモンやDNAが
関係あったりするかもしれませんね。
マンゴーにアレルギーが無いと分かった今は
マンゴーを触れるし、食べれる。味をゆっくりと堪能したいものです。
初めまして、Louです。こちらこそコメントありがとうございます。
私の方こそ、よろしくお願いしますです。
画像、見えにくくてごめんなさい!
網戸越しに写真を撮ったもんだから、
はっきりしたマンゴーの実が見えにくかったですね。
でも、よくぞ発見してくれました!
フロリダは、アボガド、マンゴー、オレンジの木がよくあ、庭先に
あったりするものです。
この時期、近所を歩いていると、実が1個25円くらいで
無人販売してるところもありますよ。
アレルギーが無いと分かった今、買うのが楽しみです。
その前に、木になるお隣のマンゴー。
== Dear 和尚 ==
このアパートの移り住んだときからそのマンゴーの木はありました。
マンゴーと分かるまでは、何の木だか分からなかったのですが・・・
なにせ、トロピカルなフロリダですから、
マンゴーは実り安いのかもしれませんね。
生のマンゴーは甘くて美味しいぃ~~~はず。
そうそう、マンゴーの木=ネズミはつき物だそうです。
家のSALEはあちこちで見かけます。
ですが、最近の状況だと、売り家の値段が下がり、
住宅ローンの値段が下がり、逆に一般に購入しやすく
なってきている状態です。
その反面、家を失って、シェルターで暮らす人も多いようです。
来年を目途に、景気回復を祈るのみ!
== Dear tonton ==
マンゴーこれからがシーズンのはずです。
イチゴのあとは、マンゴー、パパイヤが安くなり、
その後、アメリカンチェリーとなるようです。
マンゴーのアレルギーが無いと分かった今年は、
ガブリつきたいと思います。
B-dayコメントありがとうございます!!!
その夜は、お寿司を頂きました。
とても満足な一日でございましたぁ~~~。
== Dear L&C English House ==
キャーB-day コメントありがとうございます!!!
歳を取るにつれて、お祝いの言葉がとても身にしみますぅ~~~。
何歳になっても心は20代、いや10代でいたいなぁ~。
本音を言いますと、マンゴーより、アボガドの方が
私的には嬉しいんですが、これには文句は言えませんね。
躊躇するのは、もし、勇気を振り絞って、マンゴーを
獲りに行き、警察に捕まったらどうしよう。
隣の空き家が警報機を付けてたら???
等と深々と考えてしますのです。←TVの見過ぎかも?
こうなったら買うしかないですね。(笑)
== Dear 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん ==
オリーブちゃん、B-day コメントありがとうございますですぅ~~~。
歳をとりましたよぉ~。これだけは、皆、平等ですよね。
でも2月29日生まれの方は???はどうなる?と
寝ぼけたことをよく考えるLouです。
はい、これから一年、バリバリ飛躍しますよぉ~~~。
アレルギーは本当に不思議で厄介です。
数日前に、友達と話していたら、私のアレルギーは
マンゴーの花ではなく、椰子の木の花が原因のようです。
2月はかなりひどく、鼻水がたれ放題でした。
ある知人は、アレルギーの検査の結果、プラスチックに
アレルギーがあったりと、専門家の検査は必要かも?
特に女性は、歳もそうかもしれないけど、ホルモンやDNAが
関係あったりするかもしれませんね。
マンゴーにアレルギーが無いと分かった今は
マンゴーを触れるし、食べれる。味をゆっくりと堪能したいものです。
Posted by Lou
at 2009年03月29日 04:17
