2008年05月22日
読んではみたが・・・
今月のBook Clubは日曜日の5時半からでした。
さて、今回の本「The History of Love」はとても複雑←私にとっては
まず、起承転結でいうと、結→転→転→起、的な書き方で、
最後まで読み終わって、そこで全てが明らかになる、といった本でした。
それでも、分からずに、Book Clubに参加したところ、
メンバーの一人がかなり詳細に解説して謎が解けました。
Book Clubの本じゃなかったら読まなかったかも知れない本。
出会えてよかった
次回の本はアフガニスタンのBeauty Schoolのお話。
「Kabul Beauty School by Deborah Rodriguez, Kristin Ohlson,」

さて、今回の本「The History of Love」はとても複雑←私にとっては

まず、起承転結でいうと、結→転→転→起、的な書き方で、
最後まで読み終わって、そこで全てが明らかになる、といった本でした。
それでも、分からずに、Book Clubに参加したところ、
メンバーの一人がかなり詳細に解説して謎が解けました。
Book Clubの本じゃなかったら読まなかったかも知れない本。
出会えてよかった

次回の本はアフガニスタンのBeauty Schoolのお話。
「Kabul Beauty School by Deborah Rodriguez, Kristin Ohlson,」

Posted by Lou at 04:54│Comments(2)
│Book Club
この記事へのコメント
色々な活動に参加されているんですね。しかも異国で。
同じ県内に引っ越してきたばかりで,けっこうこもりがちな私は反省しております。
本ってどうしても偏りますよね。
おもしろい会ですねぇ。
同じ県内に引っ越してきたばかりで,けっこうこもりがちな私は反省しております。
本ってどうしても偏りますよね。
おもしろい会ですねぇ。
Posted by ちょこちょこ at 2008年05月24日 22:43
== ちょこちょこ 様 ==
実は、私、結婚したての頃は引っ込み思案で、でぶ症、家に引きこもり。
ハニバニがいないと何も出来ない、自分でした、が!
自分を取り戻すために、無理して、外(ジムですが)に出た結果、
今では、かなり友達もでき、運動にはまってしまいました。
時間はかかりましたが、とても楽しく過ごしている毎日です。
ちょこちょこさんも、無理せずマイペースで周囲に溶け込んでください。
本は、基本的にこちらの人たちは読むようで、
本好きが集まり、読んだ本について語る会です。
面白い意見が聞けたり、こういう読み方もあるのねぇ~って
感じで毎回刺激を受けております。
実は、私、結婚したての頃は引っ込み思案で、でぶ症、家に引きこもり。
ハニバニがいないと何も出来ない、自分でした、が!
自分を取り戻すために、無理して、外(ジムですが)に出た結果、
今では、かなり友達もでき、運動にはまってしまいました。
時間はかかりましたが、とても楽しく過ごしている毎日です。
ちょこちょこさんも、無理せずマイペースで周囲に溶け込んでください。
本は、基本的にこちらの人たちは読むようで、
本好きが集まり、読んだ本について語る会です。
面白い意見が聞けたり、こういう読み方もあるのねぇ~って
感じで毎回刺激を受けております。
Posted by Lou
at 2008年05月25日 21:23
