2009年06月22日

週末の映画達

週末に観た映画

Vicky Cristina Barcelona(それでも恋するバルセロナ)



この映画を観た後、ワインが飲みたくなり、スペインに旅行して、・・・

ウッディー・アレンの監督映画で人間関係が複雑ですが、スペインを上手に写しています。


The Visitor(扉をたたく人)



インターナショナルな映画です。

悲しい映画ってところでしょうか?




同じカテゴリー(映画)の記事画像
たまにはねっ
噂の映画
UP
映画:「007/慰めの報酬」
映画『マダガスカル2』
映画『Changeling :チェンジリング』
同じカテゴリー(映画)の記事
 Fast Five 映画 (2011-05-31 09:26)
 やったぁ~!!! (2011-02-28 19:07)
 アイアン or アイロン マン2 (2010-05-23 03:45)
 たまにはねっ (2010-04-16 04:54)
 噂の映画 (2010-01-12 03:05)
 見ちゃった Movie: New Moon (2009-12-02 01:24)

Posted by Lou at 05:19│Comments(2)映画
この記事へのコメント
両方とも、先週、見ました。
どちらかと言うと、The Visitorの方が
強烈な印象がありました。
アメリカは、よく、人種のるつぼと
いわれますが、私はサラダボールだと
思っています。 ビザ、宗教、人種等、色々な問題があり、とてもるつぼとは思えません。 悲しい映画ですが、現実をよく表現している様に思いました。
Posted by Ice at 2009年06月22日 12:50
== Dear Ice ==
The Visiterを観た後、ハニバニ(主人)に感謝で一杯になりました。
サラダボール、この表現好きです。
郷に入っては郷に従え、でしょうか?
自分とある知人を重さねて観てしまいました。
現実は厳しいですが、こういぅことって日常茶飯事にあることなんでしょうね。
Posted by LouLou at 2009年06月23日 01:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末の映画達
    コメント(2)