2009年11月15日
13.1
明日は、ハーフマラソンの日です。
13.1マイルがハーフマラソンの距離です。
目標は走り続ける
、2時間10分以内で完走

大会のT-シャツ


ゼッケン。お名前入り。なので声援もしやすい?


大会用のチップ。

楽しく走ります。
そうそう、タイタニック5倍くらいの大きな豪華客船が寄航しており、走っている途中で見れるので
私の目で確かめたいと思います
ここ数日、朝が涼しくなってきたので、走りやすい環境でとてもワクワクしてます。
Wish me Luck!
13.1マイルがハーフマラソンの距離です。
目標は走り続ける








楽しく走ります。
そうそう、タイタニック5倍くらいの大きな豪華客船が寄航しており、走っている途中で見れるので
私の目で確かめたいと思います

ここ数日、朝が涼しくなってきたので、走りやすい環境でとてもワクワクしてます。
Wish me Luck!
Posted by Lou at 01:17│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
がんばってくださ~い!
鹿児島から応援してます♪ファ━(ゝω・o)9━ィトォ♪
鹿児島から応援してます♪ファ━(ゝω・o)9━ィトォ♪
Posted by パンダママ at 2009年11月15日 08:54
Do your Best!!
記録もですが、いろいろ楽しんできてくださいねp(^^)q
いぶすき菜の花マラソンは、沿道にバナナやサツマイモや豚汁がでたりするけど、アメリカもあったりしますか?
私はこれ↑目的で走るのが主だったりして(笑)
海の向こうから、応援してますo(^-^)o
記録もですが、いろいろ楽しんできてくださいねp(^^)q
いぶすき菜の花マラソンは、沿道にバナナやサツマイモや豚汁がでたりするけど、アメリカもあったりしますか?
私はこれ↑目的で走るのが主だったりして(笑)
海の向こうから、応援してますo(^-^)o
Posted by 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん at 2009年11月15日 10:09
本当に朝晩、涼しくなりましたね。
ハーフマラソン、頑張って下さい!
コースが海沿いなのですね。
応援してます!
ハーフマラソン、頑張って下さい!
コースが海沿いなのですね。
応援してます!
Posted by Ice at 2009年11月15日 15:22
今日ですね!
またまた、頑張ってね!!
この時期そちらも活動的なんですね
こちらも南日本新聞にイベントの記事が多いですよ
ファイト!
またまた、頑張ってね!!
この時期そちらも活動的なんですね
こちらも南日本新聞にイベントの記事が多いですよ
ファイト!
Posted by birth at 2009年11月16日 07:21
== Dear パンダママ ==
応援ありがとうございました。
無事完走いたしました、が・・・
2時間以内には走れませんでした。
ので、2月に再挑戦です。
== Dear 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん ==
I did my best!!!
楽しめましたよぉ~。
その日は風が強かったのが、ビーチ沿いの道路は
砂と水が・・・。珍しい光景。チアガール、バンドetc
ですが、10マイル頃から疲れが。
2月に再挑戦です。
11月と言っても寒くないので、温かいものといえば、
コーヒー?
補給所では、ゲータレイト、水、GU(グー)が主流で、
2月のマラソンでは、ビールだったり・・・。
今回のマラソンのゴール後は、べーグル、オレンジ、ブドウ、炭酸飲料、水、
が準備されてましたよ。スポンサーによっても違いますね。
応援ありがとうございました。
== Dear Ice ==
コースですが、SE17th StreetからLas Olasに向かい、A1Aへと走り・・・
オークランドのCVS近くでUターン。
A1Aですが、砂と海水が道路にまで浸入してて、びっくりしました。
完走はしたのですが、自己記録に不満足なので、2月の
マラソンに再挑戦です。
Iceさん、応援ありがとうございました。
== Dear birth ==
完走しました!
自己記録に不満足なので2月に再挑戦っす。
9月くらいからマラソン、トライアスロンの時期でしょうか?
私が参加するのはもっぱら地元が中心。
何せ、朝がとっても早いので、地元が楽なのです。
次回は2月のハーフマラソンです。
応援ありがとうございました。
応援ありがとうございました。
無事完走いたしました、が・・・
2時間以内には走れませんでした。
ので、2月に再挑戦です。
== Dear 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん ==
I did my best!!!
楽しめましたよぉ~。
その日は風が強かったのが、ビーチ沿いの道路は
砂と水が・・・。珍しい光景。チアガール、バンドetc
ですが、10マイル頃から疲れが。
2月に再挑戦です。
11月と言っても寒くないので、温かいものといえば、
コーヒー?
補給所では、ゲータレイト、水、GU(グー)が主流で、
2月のマラソンでは、ビールだったり・・・。
今回のマラソンのゴール後は、べーグル、オレンジ、ブドウ、炭酸飲料、水、
が準備されてましたよ。スポンサーによっても違いますね。
応援ありがとうございました。
== Dear Ice ==
コースですが、SE17th StreetからLas Olasに向かい、A1Aへと走り・・・
オークランドのCVS近くでUターン。
A1Aですが、砂と海水が道路にまで浸入してて、びっくりしました。
完走はしたのですが、自己記録に不満足なので、2月の
マラソンに再挑戦です。
Iceさん、応援ありがとうございました。
== Dear birth ==
完走しました!
自己記録に不満足なので2月に再挑戦っす。
9月くらいからマラソン、トライアスロンの時期でしょうか?
私が参加するのはもっぱら地元が中心。
何せ、朝がとっても早いので、地元が楽なのです。
次回は2月のハーフマラソンです。
応援ありがとうございました。
Posted by Lou
at 2009年11月18日 21:48
