2007年11月27日

感謝祭 2

後日報告になりますが、ここで感謝祭にて食べた料理を。。。

二人だけの感謝祭なので、とてもシンプルで、ラブラブハートで・・・。

食べている途中にハニバニが何回も感謝の言葉を述べるのでその都度、

立っては、ワイングラスを掲げ、乾杯。ワイン

食べながらも運動している私達でした。

〇Tortilla Chips Guacamole と ワインワイン
ワインも半端じゃなくでかい版。
カメラ
感謝祭 2

〇Herb Roasted Turkey

今回は12,50パウンド(6Kg弱)
カメラ

感謝祭 2

感謝祭 2

〇Awesome Sausage, Apple and Cranberry Stuffing 

あまりCranberryが好きではないので、これ抜きでもGOODOKでした。

カメラ
感謝祭 2

〇Fan Tans 

ターキーがなかなか焼けず、出番を待ちすぎて醗酵しすぎました。。。

が味は美味しかったです。
カメラ
感謝祭 2

〇Pumpkin cheese cake 

写真を撮るのを忘れました。美味しかったです。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
念願!
準備、準備
グリーンカレー
今年の夏
健康志向
南部料理:レシピ有
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 念願! (2012-07-18 06:56)
 準備、準備 (2011-11-24 08:59)
 グリーンカレー (2011-08-23 01:26)
 どっちにしようかなぁ~? (2011-08-18 22:32)
 今年の夏 (2011-08-18 02:29)
 健康志向 (2011-06-01 04:34)

Posted by Lou at 02:22│Comments(6)食べ物
この記事へのコメント
わぁ。。おいしそう!!

そういえばキャンプ中ターキーを食べなかったボクら。。ww

次のイベントはクリスマスですね!
Posted by shushu at 2007年11月27日 02:39
== shu 様 ==

お帰りなさい。野生の動物に襲われることなく
無事に帰ってきたようですね。キャンプの日本食には負けます。
カレーにシチューetc。日本の定番食ばかり。
しかも健康的な食事。。。

はい、そろそろ、ターキーも消化してきたので、
クリスマスツリーでも飾ろうかと思ってるところです。
どちらかというと、感謝祭が好きなLouです。
クリスマスはストレスが多くなりますです。
Posted by LouLou at 2007年11月27日 03:55
shuさんのところでもそうでしたがぁ~アメリカを堪能させて
いただきましたぁ(笑)
ターキー♪画像見て感嘆の声を上げてしまいましたぁ~w
感謝祭って日本には、なじみが無いので~どういうものかなぁって
思ってたんです^^;
そうなんだぁ・・Louさんのように~色んなもの、人に感謝なんですね。
私もこういう日を作らなくちゃなぁ・・当たり前って思ってるとこあるし・・
ステキな画像をありがとう~楽しませていただきました♪

で~次は・・クリスマス?(笑)飾りつけ風景とか見たいなぁ~(爆)
Posted by yukayuka at 2007年11月28日 06:57
== yuka 様 ==

「感謝祭」は歴史があり、奥が深い祝日です。
年に1度は感謝する日もあっていいですよね。
しかも、声に出して言えるって、とても気持ちよいものです。

えぇ~と、クリスマスですが、今週末にツリーだけ飾ります。
他にも・・・プレゼントが・・・考えるだけでも、何だか騒がしい。
Posted by Lou at 2007年11月29日 01:55
ご訪問、有難うございました^^

やっぱりアメリカらしいイベントですね!
日本に居てはまず味うことのできない行事です。
大きなターキーが美味しそうで・・・^^
ご馳走様ですw
Posted by ためちゃん at 2007年11月29日 14:49
== ためちゃん 様 ==

わざわざお越しいただきありがとうです。
こちらこそ、よろしくお願いします。

感謝祭はアメリカの祝日ですね。大好きです。
クリスマスは世界中でお祝いされているようなので、味気ないです。
ですが、クリスマスも私達、ターキー食べます。
家によってはハムだったりするみたいですが、
何せ、私が料理するので、ターキーは欠かせません。

もう12月、クリスマスですね。
はぁ~サンタは何をくれるのか???
Posted by LouLou at 2007年12月03日 05:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感謝祭 2
    コメント(6)