2009年12月08日

至福の時

とても久しぶりに納豆ご飯を頂きました。ラヴ

新米が実家から送られてきて、一番最初に食べたのはワカメご飯。

そして、思い出したのが納豆

漬物、梅干は食べられないけど、納豆は食べられる。

至福の時



新米のありがたさと、納豆のありがたさ、2重の喜びで私の一人ランチは

とても桜豪華桜で至福の時でした(納豆ご飯だけでしたがウインク)。

後、2箱の納豆が冷蔵庫にあります。

いつ食べようかなぁ~。


タグ :新米納豆

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
念願!
準備、準備
グリーンカレー
今年の夏
健康志向
南部料理:レシピ有
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 念願! (2012-07-18 06:56)
 準備、準備 (2011-11-24 08:59)
 グリーンカレー (2011-08-23 01:26)
 どっちにしようかなぁ~? (2011-08-18 22:32)
 今年の夏 (2011-08-18 02:29)
 健康志向 (2011-06-01 04:34)

Posted by Lou at 09:19│Comments(7)食べ物
この記事へのコメント
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。
フロリダにお住まいですか・・・
これからもお邪魔させてください(*^。^*)
Posted by 麗貴麗貴 at 2009年12月08日 12:55
納豆御飯!
羨ましい限りです。・・・
美味しいですよね。

ちょうど、おコメが切れていて、
韓国系スーパーに行かなきゃと
思っているところです。
Posted by Ice at 2009年12月08日 14:17
テンプレートかわいく変身してますね!
ガーベラ?がきれいです。

納豆はこちらでは毎日のように食べていますが、フロリダでは手に入れにくいのでしょうね。
ご飯にしても、

日本人はやっぱりご飯でしょう。
^^
Posted by birth at 2009年12月08日 22:26
Louさん
納豆大好き、わかめ大好き、白米大好き、な私に取って、この写真は目に痛すぎます。
ということで、今日は寿司を食べにいきます!
(ほんと、今決めましたよ。)
Posted by ワイ船員 at 2009年12月09日 07:02
Louさんおはようございます。

やはり海外では納豆は貴重なんですね。
美味しそうに盛り付けしてあります。

納豆にマヨネーズ、わけぎ、青のり、美味ですよ。

香りが特徴なのでハニバニさんは苦手ですかね?
Posted by ちび太のママ at 2009年12月09日 08:15
新米ホカホカごはんに納豆♪

やっぱり日本人でよかった~!って思いますよね♪
Posted by パンダママ at 2009年12月09日 16:39
== Dear 麗貴 ==

コメントありがとうございました。
縁あってフロリダに在住中です。
面倒くさがり屋で、ブログUPもそこそこですが
こちらこそよろしくお願いします。


== Dear Ice ==

なんと、この納豆ご飯、2日間続けて食べてしまいました。
ゆっくり味わおうと思っていたのに・・・
残りは1パック。これは冷凍庫行きとなりました。

韓国系のスーパーをよく聞きますが、
日本食たくさん買えますか?
私も行ってみたいと思いつつ・・・お尻がとても重いのです。


== Dear birth ==

テンプレート、私らしくないのですが、気分転換に。
気に入ってくださり、ありがとうございます。
納豆、そうですね、極粒納豆(3パック)で約$3、
¥300弱でしょうか?
貴重ものです。

しみじみと、日本人を確認しました。


== Dear ワイ船員 ==

お寿司はおいしく頂けましたか?
もう、我慢できずに翌日の昼食も納豆ご飯でした。
ブラウンライスより、白米ですよね~~~。
卵ご飯も食べたいなぁ~と、でもこちらの卵は信用できなかったので、納豆にしました。
満足でした。


== Dear ちび太のママ ==

貴重のあまりに、一時期、自分で納豆を作ったことあります。
豆を間違えて作りましたが、それでも食べれました。

納豆にわけぎ、青のり・・・は試したことありませんが、
次回にとっておきます。

ハニバニはイカ納豆を食べれる人なので、匂いは
大丈夫なようでした。


== Dear パンダママ ==

健康的で、日本人を確認した瞬間でした。
残りの納豆1パックは冷凍庫行き。
大晦日の日にでも食べようと思います。
貴重品ですから(笑)
Posted by Lou at 2009年12月11日 06:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
至福の時
    コメント(7)