2010年07月23日
3週間
実は、つい最近の3週間「TABATAトレーニング」たるものをしてました。
実は、ジムのいつものインストラクターが夏休みで、代わりのインストラクターが
このトレーニング方法を紹介してくれました。
このTABATAトレーニングをGoogleしてみたところ、正式名は「田畑プロトコル」と言うようです。
簡単に説明しますと、「20秒の運動10秒のインターバル」でこれを8セット。
この3週間きつかった~~~。
でも、筋肉がついたような気がします。
まじめに。
例えば、スクワットを20秒間で何回出来るか?
そして、10秒休憩。
これを8回。
「ラスト!」の声がとても心に響いた3週間でした。
スクワットだけではなく、色々な運動に活用できるようです。
私の二の腕のたるみも・・・
今度は、自分で続けられるよう、ファイト!
実は、ジムのいつものインストラクターが夏休みで、代わりのインストラクターが
このトレーニング方法を紹介してくれました。
このTABATAトレーニングをGoogleしてみたところ、正式名は「田畑プロトコル」と言うようです。
簡単に説明しますと、「20秒の運動10秒のインターバル」でこれを8セット。
この3週間きつかった~~~。

でも、筋肉がついたような気がします。
まじめに。

例えば、スクワットを20秒間で何回出来るか?
そして、10秒休憩。
これを8回。
「ラスト!」の声がとても心に響いた3週間でした。
スクワットだけではなく、色々な運動に活用できるようです。
私の二の腕のたるみも・・・
今度は、自分で続けられるよう、ファイト!

Posted by Lou at 04:07│Comments(2)
│me
この記事へのコメント
体をしっかり鍛えておられるのですね! 素晴らしい!
私は自慢じゃないのですが、腕だけは、筋肉モリモリで
嫌なのです。・・・(汗)
洋服を着ても、異様に腕が大きくみえます。・・・(涙)
最近は、なるだけ、力仕事を避けているので、
ちょっとは、筋肉が脂肪になりつつあります。
一度、開腹手術をしているので、腹筋はゼロ。・・・
背筋力のお陰でなんとか、姿勢を保っているのかも。
ちょっと重いものを持つと、腰を痛めてしまいます。
恐ろしくて、トレーニングができません。
「TABATAトレーニング」, 面白そうですね。
スクワットなら、何とか少しは出来そうです。
私は自慢じゃないのですが、腕だけは、筋肉モリモリで
嫌なのです。・・・(汗)
洋服を着ても、異様に腕が大きくみえます。・・・(涙)
最近は、なるだけ、力仕事を避けているので、
ちょっとは、筋肉が脂肪になりつつあります。
一度、開腹手術をしているので、腹筋はゼロ。・・・
背筋力のお陰でなんとか、姿勢を保っているのかも。
ちょっと重いものを持つと、腰を痛めてしまいます。
恐ろしくて、トレーニングができません。
「TABATAトレーニング」, 面白そうですね。
スクワットなら、何とか少しは出来そうです。
Posted by Ice at 2010年07月23日 09:52
== Dear Ice ==
実は、ジムが2番目の家で、通うのが日課になっています。
何せ、ハニバニがクラスを予約し、私が行く羽目に。
腕、私も筋肉もりもりで”きゃしゃ”な腕がとても恨めしく思うのです。
Iceさん、腹筋が駄目ですか。でもコアが強そうですね。
ボールでも使ってコアを強くしてください。
私、バランスにも自信が付いてきました。
ボールの上に立て膝で立てるんです!!!
継続は力なり・・・明日もボチボチ走ろうかなと、でも
密かに雨を祈っている私。
まだまだ、修行が足りませぬ。
TABATAトレーニングお勧めです。
実は、ジムが2番目の家で、通うのが日課になっています。
何せ、ハニバニがクラスを予約し、私が行く羽目に。
腕、私も筋肉もりもりで”きゃしゃ”な腕がとても恨めしく思うのです。
Iceさん、腹筋が駄目ですか。でもコアが強そうですね。
ボールでも使ってコアを強くしてください。
私、バランスにも自信が付いてきました。
ボールの上に立て膝で立てるんです!!!
継続は力なり・・・明日もボチボチ走ろうかなと、でも
密かに雨を祈っている私。
まだまだ、修行が足りませぬ。
TABATAトレーニングお勧めです。
Posted by Lou
at 2010年07月24日 06:51
