2008年08月21日

ちょっと高価なお昼

毎日、クスクスばかり食べているLouであります。

しかも飽きないから不思議ですウインク

え~と日曜日に、ちょっとした非常食を買いに行った際のことです。

ハニバニは缶フードを探し、私はブラブラと・・・

そこで見つけたものは!

お寿司!!!

今日くらいはクスクスから卒業してもいいかなぁ~と思いながら

お昼のお寿司を選んでみました。

そこで気づいたことは!

no01海苔が外巻きのお寿司は一つもありませんでした。

海苔は全て内側に巻かれていました。

no02クリームチーズが入ってる。

ちょっと高価なお昼

ちょっと高価なお昼

具は、カニスティック+きゅうり+クリームチーズ

ツナ+きゅうり+クリームチーズ海老+きゅうり+クリームチーズ

クリームチーズの寿司ネタってかなり相性いいです。お勧めですグッ

私の行きつけのスーパーには小さいながらもお寿司屋さんコーナーがあります。

たまーに食べるお寿司はとてもおいしゅうございました待った!!待った!!




タグ :お寿司昼食

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
念願!
準備、準備
グリーンカレー
今年の夏
健康志向
南部料理:レシピ有
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 念願! (2012-07-18 06:56)
 準備、準備 (2011-11-24 08:59)
 グリーンカレー (2011-08-23 01:26)
 どっちにしようかなぁ~? (2011-08-18 22:32)
 今年の夏 (2011-08-18 02:29)
 健康志向 (2011-06-01 04:34)

Posted by Lou at 01:06│Comments(5)食べ物
この記事へのコメント
私もお寿司大好きで月に数度食べます^^
具が、クリームチーズなのね。
まっ、おにぎりの具材にチーズとチキンの
組み合わせもあったりするから~それも
ありかも!
でも・・のり巻きって自分で作ったことないんですよぉ・・
のりは、やっぱ外巻き?内巻き?(笑)
Posted by ゆか at 2008年08月21日 07:55
おはようございます。
暴風雨は大丈夫だったようですね。


一度 メリーラン州に 行った時に 息子が留学中でして、
連れて行ってもらった街
 えーっと
海軍士官学校のある港町
メリーランド州の州都アナポリスでした。

で すし屋さんに入りましたが
まさに 写真のような いわゆる

海苔の裏巻き 寿司でしたねえ。
カリフォルニアロールとか いろんな 名前で
アボガド かにスティック たしかに チーズも あったような

いろいろ楽しめました。

写真の 醤油は 日本製ですか?
気になります。
Posted by 和尚 at 2008年08月21日 08:25
== Dear ゆか ==

こちらでは海苔は内巻きのようです。
何か意味があるんでしょうかねぇ~?見た目?
お寿司の具のクリームチーズかなりグーです。
これにアボガドが入っていたら・・・カルフォルニアロール?
あぁ~また食べたくなってきました。


== Dear 和尚 ==

私の街は大丈夫だったんですが、まだ北の方でウロウロしているようです。しぶといFayです。

私も今年の5月にメリーランド州に行きましたよ!!!
アナポリスではなく、Bethesdaと言う街に滞在して
D.C観光をしました。それ以来大ファンです。
メリーランド州大好きです。
アナポリスも行ってみたい街。
私もそのBethesadaでお寿司を食べました。
その時も確か、内巻きだったような???

醤油ですか?どうなんでしょう、日本製???
中国製っぽい感じがします。
Posted by LouLou at 2008年08月25日 02:21
Louさ~ん!  私も“クリームチーズが入った海苔が内側にまいてあるお寿司”に半年くらい前からはまってます!
こっちにチェーン展開している「寿司ま○か」さんに、「サーモンチーズまき」ってのがあって、Louさんの写真みたいな感じですが、一番外側にカリカリの天かすをまぶしてあるんです☆大好きで、最初に必ず2皿注文します!
クリームチーズ合いますよね♪
ちょっと興奮しちゃいました☆私のひそかな好物だったので♪
Posted by みぃあ at 2008年08月26日 19:02
== Dear みぃあ ==

サーモンチーズ巻きってありますよ。ちょっとお値段が高いですが
美味しいですよねぇ~
外側がカリカリの天カス、good idea!
ちっちゃな海老天が具になることもあります。
この画像のお寿司の外側は白ゴマですよ。
作るかor買うか???
非常に悩んでおります。
Posted by LouLou at 2008年08月27日 02:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと高価なお昼
    コメント(5)