2008年09月05日
大好物!!!
大好物のフロリダ産アボカドです

茶筒と比べると、アボカドが普通より(メキシコ産より)大きいのが分かります。
メキシコ産の皮がゴツゴツしたアボカドも好きですが、
やはり地元のアボカドが一番です


FLって文字が見えます???
お店に行ったら4個で$5だったのでついつい2個も買ってしまいました。
アボカドって食べ頃の見極めが難しいんですよね。
最近の私は何だかエキスパートで、私の手
が食べ頃の感触を覚えている!?
「今日か明日がこのアボカドは食べ頃のようです」と
が言ってます。

どんな風にして食べようかなぁ~


茶筒と比べると、アボカドが普通より(メキシコ産より)大きいのが分かります。
メキシコ産の皮がゴツゴツしたアボカドも好きですが、
やはり地元のアボカドが一番です




お店に行ったら4個で$5だったのでついつい2個も買ってしまいました。
アボカドって食べ頃の見極めが難しいんですよね。
最近の私は何だかエキスパートで、私の手

「今日か明日がこのアボカドは食べ頃のようです」と


どんな風にして食べようかなぁ~

Posted by Lou at 03:28│Comments(11)
│食べ物
この記事へのコメント
こんにちは、Louさん^^
フロリダ産アボガドなのですね。より健康的!?
こちらでは、メキシコ産アボガドが店頭に
多く出回っています。実は私もアボガド大好きなので
昨日地元のお店で買おうとしたら、ナント1個が198円!@@。
懐と相談して、なくなく陳列棚に戻しましたぁ^^;。
フロリダ産アボガドなのですね。より健康的!?
こちらでは、メキシコ産アボガドが店頭に
多く出回っています。実は私もアボガド大好きなので
昨日地元のお店で買おうとしたら、ナント1個が198円!@@。
懐と相談して、なくなく陳列棚に戻しましたぁ^^;。
Posted by L&C Enhlish House at 2008年09月05日 06:25
おはようございます。
アボガド 眼にすることはあっても
食することは無い食材のひとつです。
人生で 一度だけ 頂いた記憶が
戻ってきました。
でも どんな風にしていただいたかは
思い出せません。
でも もう一度 味わってみたくなりました。
アボガド 眼にすることはあっても
食することは無い食材のひとつです。
人生で 一度だけ 頂いた記憶が
戻ってきました。
でも どんな風にしていただいたかは
思い出せません。
でも もう一度 味わってみたくなりました。
Posted by 和尚 at 2008年09月05日 07:16
おはようございます。
わーーー大きいですねアボガド。
でも私、お店で食べることはあるけれど、実際にみたことありませんでした。
フルーツと間違えそうな形なんですね。
わーーー大きいですねアボガド。
でも私、お店で食べることはあるけれど、実際にみたことありませんでした。
フルーツと間違えそうな形なんですね。
Posted by ガミ at 2008年09月05日 08:39
おはようございます。
アボガドは旦那の両親が好きでよく買ってきてはうちにもおすそわけ~と頂いています。とっても大きなアボガドですね。
茶筒と比べているので大きさがとてもわかりやすいでした(^^)
アボガドは旦那の両親が好きでよく買ってきてはうちにもおすそわけ~と頂いています。とっても大きなアボガドですね。
茶筒と比べているので大きさがとてもわかりやすいでした(^^)
Posted by みっき
at 2008年09月05日 09:10

アボガド美味しいですよねー!!
私も大好きです(*'ー'*)
おススメの食べ方ってありますか!?
私も大好きです(*'ー'*)
おススメの食べ方ってありますか!?
Posted by yuyu
at 2008年09月05日 09:21

私もアボカド大好きで良く食べるんだけど
もっぱら、わさび醤油なんだなぁ~レパートリー少なっ^^;
どんな風にして食べたのかなぁ~
もっぱら、わさび醤油なんだなぁ~レパートリー少なっ^^;
どんな風にして食べたのかなぁ~
Posted by ゆか at 2008年09月05日 21:39
大きいし つるつるだし・・違うんですね~^^
私も子供たちも大好きです^^
山芋やきゅうりといっしょにしょうゆで食べる・・こればっかりです。
Louさんは~?
私も子供たちも大好きです^^
山芋やきゅうりといっしょにしょうゆで食べる・・こればっかりです。
Louさんは~?
Posted by ka^ri^ at 2008年09月06日 20:48
== Dear L&C Enhlish House ==
私もおととい、お店に行ったら値上がりしてたので
買うのを断念しました。
フロリダ産アボカド、この時期が旬みたいですよ。
しかも、アボカドの木なんかあるお宅もあります・・・
うらやましい限り。
メキシコ産は日本人ってかんじで、フロリダ産は
アメリカ人って、いうのが私の印象です。
== Dear 和尚 ==
アボカド自体、味はないです。
森のバター、って言われているようです。
なので、お寿司の具、サラダの具、カルパッチョ、
Dip・・・etc料理しだいで、とても美味しくいただけます。
次回のアメリカ旅行のリストに”アボカドを食べる”
追加しておいてください。
== Dear ガミ ==
こんにちわ。
フロリダ産はこちらにだけしか売ってないんですね。
大きくて、食べ応えがありますが、すぐになくなります。
そうですね、フルーツと似てるといえば、似てるかも。
種も大きいですよ。
== Dear みっき ==
こんにちわ。
大きいでしょ。旦那様のご両親、このアボカド見たら
喜ぶでしょうね。
もう、食べ終わってしまい・・・
また食べたくなりました。
この後はメキシコ産アボカドが安くなることを祈るのみ。
はぁ~LOVEアボカド
== Dear yuyu ==
お勧めの食べ方ですかっ・・・
私はよく、*コーンサラダの具として使います
( http://pepelou.chesuto.jp/e68744.html を参照に。)
*ワカモレ←Dip、これだと進んで野菜をたべる私。
*Fajita(ファフィタ)←メキシコ版の手巻き寿司の具
*カルフォルニアロール←お寿司の具
とまぁ~こんな感じですが、
ハニバニがコーンが苦手なので
コーン無しのサラダで毎夜いただきました。
== Dear ゆか ==
わさび醤油は試したことありません。
アボカドに醤油をかけるだけですか?
なるほど・・・刺身っぽいですね。
コーンサラダの具として使いました。
そうそう、トマトとアボカドをキューブ形に切って
オリーブオイルと塩で冷やして食べるのもGOODです。
== Dear ka^ri^ ==
大きさといい、肌触りといいかなり違います
が、変わらず美味しいアボカドです。
山芋がないので、ka^ri^ さん風のアボカドは頂けないのですが、
山芋抜きで、きゅうり、コーン、アスパラガス、トマト(出来たら
種を取ったほうが水分が少ない)、とアボカド、でっ
具を全部コーンの粒サイズにします。
味付けは、サラダorオリーブオイルとお酢(1:1の割合)
と塩、胡椒で好みの味に。さらに辛目がお好きなら
ホットペッパー振り掛ける。
http://pepelou.chesuto.jp/e68744.html
↑をごらん下さい。
他は、ワカモレ、お寿司の具、等々です。
私もおととい、お店に行ったら値上がりしてたので
買うのを断念しました。
フロリダ産アボカド、この時期が旬みたいですよ。
しかも、アボカドの木なんかあるお宅もあります・・・
うらやましい限り。
メキシコ産は日本人ってかんじで、フロリダ産は
アメリカ人って、いうのが私の印象です。
== Dear 和尚 ==
アボカド自体、味はないです。
森のバター、って言われているようです。
なので、お寿司の具、サラダの具、カルパッチョ、
Dip・・・etc料理しだいで、とても美味しくいただけます。
次回のアメリカ旅行のリストに”アボカドを食べる”
追加しておいてください。
== Dear ガミ ==
こんにちわ。
フロリダ産はこちらにだけしか売ってないんですね。
大きくて、食べ応えがありますが、すぐになくなります。
そうですね、フルーツと似てるといえば、似てるかも。
種も大きいですよ。
== Dear みっき ==
こんにちわ。
大きいでしょ。旦那様のご両親、このアボカド見たら
喜ぶでしょうね。
もう、食べ終わってしまい・・・
また食べたくなりました。
この後はメキシコ産アボカドが安くなることを祈るのみ。
はぁ~LOVEアボカド
== Dear yuyu ==
お勧めの食べ方ですかっ・・・
私はよく、*コーンサラダの具として使います
( http://pepelou.chesuto.jp/e68744.html を参照に。)
*ワカモレ←Dip、これだと進んで野菜をたべる私。
*Fajita(ファフィタ)←メキシコ版の手巻き寿司の具
*カルフォルニアロール←お寿司の具
とまぁ~こんな感じですが、
ハニバニがコーンが苦手なので
コーン無しのサラダで毎夜いただきました。
== Dear ゆか ==
わさび醤油は試したことありません。
アボカドに醤油をかけるだけですか?
なるほど・・・刺身っぽいですね。
コーンサラダの具として使いました。
そうそう、トマトとアボカドをキューブ形に切って
オリーブオイルと塩で冷やして食べるのもGOODです。
== Dear ka^ri^ ==
大きさといい、肌触りといいかなり違います
が、変わらず美味しいアボカドです。
山芋がないので、ka^ri^ さん風のアボカドは頂けないのですが、
山芋抜きで、きゅうり、コーン、アスパラガス、トマト(出来たら
種を取ったほうが水分が少ない)、とアボカド、でっ
具を全部コーンの粒サイズにします。
味付けは、サラダorオリーブオイルとお酢(1:1の割合)
と塩、胡椒で好みの味に。さらに辛目がお好きなら
ホットペッパー振り掛ける。
http://pepelou.chesuto.jp/e68744.html
↑をごらん下さい。
他は、ワカモレ、お寿司の具、等々です。
Posted by Lou
at 2008年09月07日 05:48

はじめまして(^-^)
メキシコ産のアボカドしか食べたことないですが美味しいから、アボカド大好きです。
フロリダ産の大きさにびっくり!
メキシコ産のアボカドしか食べたことないですが美味しいから、アボカド大好きです。
フロリダ産の大きさにびっくり!
Posted by shuwacchi at 2008年09月07日 11:52
アボガド、私も好きなんですがレパートリーが少なくてなかなか食卓には出せないんですよね…↓
マグロとかサーモンと和えるくらいしかしません(´ε`●)
何かオススメレシピありませんか?!
マグロとかサーモンと和えるくらいしかしません(´ε`●)
何かオススメレシピありませんか?!
Posted by Melody at 2008年09月07日 19:39
== Dear shuwacchi ==
やはり、メキシコ産が日本では主流ですね。
フロリダ産、大きいでしょぉ~~~。
でも、夫婦でぺロッと食べ終わっちゃいます。
だから、メキシコ産を買うときは何だか物足りなく感じます。
食べ応えありますよっ。
== Dear Melody ==
マグロとサーモンが新鮮に食べれるからうらやましいです。
さて、レシピですが
*コーンサラダ(http://pepelou.chesuto.jp/e68744.html)
にレシピを掲載してます。具はお好きなものを入れてください。
*ワカモレ・・・Dipです←Google してみてください
*Fajita・・・メキシコ版の手巻き寿司感覚←これもGoogleしてみてください。Fajitaにはtortillas(トルティーヤ)が必要になってきます。
これも、自分で作ろうと思えば、作れますよ。
*手巻き、お寿司の具・・・とても美味しいです。あっ、クリームチーズもお寿司の具に最適ですよ。
アボカドはよくメキシコ料理に使われることが多いので
メキシコ料理で検索してもいいかもしれませんね。
これで、レパートリーが増えたらいいですが・・・
いづれもメキシコ料理です。
わ
やはり、メキシコ産が日本では主流ですね。
フロリダ産、大きいでしょぉ~~~。
でも、夫婦でぺロッと食べ終わっちゃいます。
だから、メキシコ産を買うときは何だか物足りなく感じます。
食べ応えありますよっ。
== Dear Melody ==
マグロとサーモンが新鮮に食べれるからうらやましいです。
さて、レシピですが
*コーンサラダ(http://pepelou.chesuto.jp/e68744.html)
にレシピを掲載してます。具はお好きなものを入れてください。
*ワカモレ・・・Dipです←Google してみてください
*Fajita・・・メキシコ版の手巻き寿司感覚←これもGoogleしてみてください。Fajitaにはtortillas(トルティーヤ)が必要になってきます。
これも、自分で作ろうと思えば、作れますよ。
*手巻き、お寿司の具・・・とても美味しいです。あっ、クリームチーズもお寿司の具に最適ですよ。
アボカドはよくメキシコ料理に使われることが多いので
メキシコ料理で検索してもいいかもしれませんね。
これで、レパートリーが増えたらいいですが・・・
いづれもメキシコ料理です。
わ
Posted by Lou
at 2008年09月09日 00:56
