2007年09月13日

対決

土曜日のケーリンさんのお誕生会に持っていく前菜の対決です。ゲンコツ

色々と考えた結果、「マッシュルームのマリネ」
対決



OR

「ホウレン草巻き」
対決



現地人のハニバニ(夫)に勝敗を決めてもらうことに。しーっ

対決


結果はいかに!!グッ


同じカテゴリー(その他)の記事画像
行った場所③
行った場所②
行った場所①
13.1
靴下
Happy November!
同じカテゴリー(その他)の記事
 文字、モジ (2012-04-25 19:09)
 Earth Dayに思う (2012-04-22 23:45)
 行事 (2012-04-17 20:11)
 クリスマス前 (2011-11-16 23:58)
 あけましておめでとうございます! (2011-01-04 06:22)
 行った場所③ (2010-10-08 05:51)

Posted by Lou at 08:36│Comments(4)その他
この記事へのコメント
Louさん、こんにちは。

とても、美味しそうですね。
ほうれん草巻きは何味ですか?

コブロスの日記にも是非書き込みをお願いしますね。

コブロスで、製品の事やビジネスの事わかりましたでしょうか?

健康に対して大変感心があるLouさんにはもってこいの製品ですし、お家にいて出来るお仕事であるネットビジネスですから、コブロスで情報をいっぱいつかんでくださいね。


コロンビア
Posted by コロンビア at 2007年09月13日 21:22
さすがアメリカ!マッシュルームが、ワイルド♪
マッシュルームでマリネって発想が、面白い~
これ~楽しいっす!超、気に入りました~ちと真似してみたいw
ほうれん草巻き・・具がいっぱい!結構、こってますねぇ~
どっちに軍配があがったのかなぁ(笑)
Posted by yukayuka at 2007年09月13日 23:04
こんにちは
おいしそ~私も食べたいな~LOUさんは、料理がお上手ですネ☆
私も作ってみたい!(実は、料理大好き人間デス)
ぜひぜひ今度レシピを教えてください。
では・・・(^~^)☆★ 
Posted by sweety at 2007年09月14日 16:10
== コロンビア 様 ==

おはようございます。ブログの方まで来てくださり感謝です。
ありがとうございます。
ホウレン草巻きは、パイシートで巻きました。

コロブスは私が思っていた在宅ビジネスと違うので躊躇しています。健康に対しては、そこそこ興味はあります。

== yuka 様 ==

おはようございます。
マッシュルームは、この週間に安かったので大量に買って、
作ってみました。こちらの、きのこ類はとても数が限られて
おります。秋の味覚が恋しいです。ホウレン草はパイシートで、
赤ピーパンとパルメザンチーズ、マヨネーズを混ぜ、
パイシートでくるくる。簡単です。
結局、二つとも持参することにしました。
でも、ハニバニはホウレン草巻きが好みだといっておりました。

== Sweety 様 ==

Hi Sweety、おはようございます。
Sweety ちゃんはお料理が得意!偉い!
その調子で、どんどん美味しいものを作ってください。
私は、得意って程ではないんですが・・・。必要に迫られて。
はい、レシピですね。
近いうちに、古葉茶庵さんの方にメールしておきますね。
Posted by LouLou at 2007年09月15日 19:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
対決
    コメント(4)