2009年08月06日

血液検査

ハニバニは、コレステロールが高いので、半年に1回程、血液検査をします。

その検査が土曜日となりました。

この1週間の食べ物が決め手となるようで、

食後のおやつも控えめの日々。

なによりも嬉しいのが、今日と、金曜日にお寿司を食べようと!言われましたラヴ

週に2回のお寿司はご馳走です!

手作り寿司かって?手巻き寿司?

とんでもございません。

もちろん、近くのお寿司屋さんからのお持ち帰り。

これで、コレステロールが下がるといいのですが・・・。

半年に一回は、週に2回のお寿司があってもいいパーパー

ハニバニのコレステロールより、お寿司が気になるLouでしたウインク



同じカテゴリー(me)の記事画像
ようやく、21世紀の波に
いいかも?Run トレーニング編
セレモニー体験
キャンドル
読書の秋・・・
はまってしまった
同じカテゴリー(me)の記事
 今年も出遅れましたが。。。 (2012-01-13 05:38)
 やっと・・・夏休み (2011-08-09 09:21)
 ようやく、21世紀の波に (2011-03-10 03:36)
 いいかも?Run トレーニング編 (2010-10-09 02:18)
 キーワード (2010-10-01 06:21)
 3週間 (2010-07-23 04:07)

Posted by Lou at 02:52│Comments(7)me
この記事へのコメント
Louさんこんにちは

ママの両親は今日コレステロールが高いと医者で言われたそうです。

お寿司が良いのなら伝えます!
帰省したらお寿司の楽しみが増えましたよ。

Louさんありがとう(^0^)

ハニバニさんの結果が良い方向である事をお祈りしてます。

お寿司楽しみですね。
Posted by ちび太のママ at 2009年08月06日 13:28
コレステロール、実は、私もとても高いのです。・・・(汗)
善玉コレステロールと悪玉コレステロールの両方が高いので、
お医者様に放置されていますが。・・・
日本では、コレステロールの数値を下げるマヨネーズが
あったと思います。 そして、色々な飲み物も。
この飲み物を飲んでいた時は、私のコレステロールの数値も
低かったと思います。(医薬品ではなかったと思います。)
ご主人さまの検査結果、数値が低いと良いですね。
私もお寿司、長い間、食べていません。・・・
Posted by Ice at 2009年08月06日 17:17
Louさん、この機会に「お寿司=魚は週2回食べた方がいいよ」と
口説かれるのはどうですか。ふふふ。
魚は週に3回以上は水銀含有の関係でよくないとか聞いています。

私も意外と続いてるダイエット食で実は13ポンド減りまして、
今までは太ってるだけで血液薄い人間だったんですが、
昨日献血をしましたら、濃くなっていました。
後ほど送られてくるコレステロールの値が楽しみです。

追伸ーレイバーデイですね。チェックしておきます。
ちなみにWhite Houseのホームページですごいことが起きていますね。
「保険プランに反対や噂を立ててるメールやHPがあれば
White Houseメールしてください」だって。
ナチかスターリンかと疑いました。
国民が国民のことを政府にちくるってこと?
この国、すごいことになってきています。
Posted by ワイ船員 at 2009年08月06日 20:27
こんばんはo(^-^)oただ今PM11:00前です。
コレステロール、日本では青魚でHDL上げよう!と言ってますが、納豆もかなり上がりますよ(^_-)-☆
ちなみに、甲殻類(いか、タコ、エビなど)はLDL上げちゃうので、お寿司。。。気をつけてね(^O^)/~
Posted by 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん at 2009年08月06日 22:44
== Dear ちび太のママ ==

ママさん、我が家はシーフードと言ったらお寿司なんです。
魚系の食事をされるといいようですよ。
オリーブさんがコメントされてるように、
イカは避けた方がいいみたいですね。
結果は来週中にでも分かるので、Upしますね。
お寿司、美味しかったです。


== Dear Ice ==

Iceさん、善玉が低くて、悪玉が高い典型的な高コレステロール
の持ち主、ハニバニです。
同じ物を食べてもとっても健康的な私。気が引けますが、
こればっかりは・・・遺伝ですよね?
今年、年末、年始を日本で過ごし、帰国後、血液検査した結果
Dr.に褒められるくらい結果がよかったのです。
やはり、魚をたくさん食べたお陰だったのか?
食べるものが少なかったのか???謎です。
来週の火曜日くらいには結果が分かるはずでしょう。
私達が、お寿司といったら、「Sushi One」と「Sasaya」が
お得意様です。日本料理レストランは高すぎです。


== Dear ワイ船員 ==

FLはどうしてお魚高いんでしょうか?
かといって近くの水路で魚は釣りたくないし・・・。
彼の検査結果次第で、もしかしたら、週2回が実現???
ダイエットですか?もしかして、例の?ラッシュ・リンボーの????
機会がありましたら、こっそり教えてくださいませ。
13ポンドはすごいですよお~。おめでとうございます!!!
この調子で血の濃い人間になってください(笑)

White Houseの件・・・このコメントをみてビックリ!
実は、2,3日前から私達の夫婦の会話はこれに始まります。
そして、ワイ船員さんからのコメント!まさにBingo!
ハニバニは昨夜、このホワイトハウスに、
ホワイトハウスのwebsiteが怪しいといって送りました。
やばいです。もう、民主主義の国ではなくなるわけ???
アメリカがアメリカでなくなったら???


== Dear 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん ==

そうなんです、私達が、年始年末に日本に滞在した時は
魚三昧でして、帰国後の血液検査は最高によかったです。
今回はどうなるでしょう?
イカ・タコ・えびは私が食べて、残りはハニバニにあげよう!
ありがとうです、コレステロールTip.
ハニバニは、ウナギが好きです。これは大丈夫? 
Posted by LouLou at 2009年08月07日 03:50
ウナギ…日本の土用の丑の日は済みましたが…
卵と同じくらい、高いですよ\(^^:;)ファイト!!!
海の魚より川の魚ははるかにLDL上げる要素がありますよっ。
Posted by 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん at 2009年08月07日 07:56
== Dear 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん ==

あっ、そうなの?ウナギって・・・・?
まっ、たま~にだからいいかな?
気をつけなくちゃね。
ありがとう。
Posted by LouLou at 2009年08月08日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
血液検査
    コメント(7)