2009年08月13日

Vampire 中毒

また、はまってしまったVampireの本。

かれこれ、この夏Vampire 系の本を読み漁っているLouです。

Tiwlightに始まり、いまは新たなVimpireの本

Dead Until Dark」 by Charlaine Harris です。

Vampire 中毒



日本訳では「トゥルーブラッド1 闇夜の訪問者 」by シャーレイン・ハリス、多田 由美、 田辺 千幸

Vampire 中毒



こう、2つの本を比べてみると日本のイラストの方がなんだかいけてるニヤリ

実は、この本、シリーズ本で原作は9冊まで出版されてます。

日本では今の所、第2シリーズまで翻訳されているようです。

初版が出版されたのが2003年されたのにもかかわらず、今、私のブームグッ

図書館からこの第1作目を借りてVimpire 熱に火がつきましたピカッ

2作目から4作目までを図書館にて予約してあるんですが、かなりの順番待ち。

とても待ち遠しいであります!!!アウチ

早く、図書館から電話来ないかなぁ~

実は待ってる間に読まないといけない本もあるのですが、頭はVimpireのことばかり。



話は変わりますが、最近読んだ本でとても印象深い本に出会いました。

こちらの本です。

赤ちゃんクジラと泳いだ海」by L. コックス (著), 高山 祥子 (翻訳)

Vampire 中毒



英語を勉強されてる方にもお勧めの本だと思います。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
行った場所③
行った場所②
行った場所①
13.1
靴下
Happy November!
同じカテゴリー(その他)の記事
 文字、モジ (2012-04-25 19:09)
 Earth Dayに思う (2012-04-22 23:45)
 行事 (2012-04-17 20:11)
 クリスマス前 (2011-11-16 23:58)
 あけましておめでとうございます! (2011-01-04 06:22)
 行った場所③ (2010-10-08 05:51)

Posted by Lou at 10:02│Comments(2)その他
この記事へのコメント
最近、英語で本を読んでいません。・・・
一時期、ハリポタに挑戦したのですが、ダメでした。
きっと、本の重さにも関係しているのかも、なんて、自分に
言い訳しているぐらいの軟弱な私です。
でも、最後の「赤ちゃんクジラと泳いだ海」はちょっと、
興味があります。
Posted by Ice at 2009年08月29日 20:23
== Dear Ice ==

もう、私、週末はこれらの本で満足してます。
Twilightはお勧めです。
ちと分厚いですが、ティーン向けなので読みやすいですよ。
ハリポタには未だに挑戦したことがありません。
これはハニバニにお任せです。
本の重さと厚さですよね。Graysonはone finger
位の厚さだったので一気に読んじゃってください。
ただ今、手元にシャーレイン・ハリスの本が・・・(ヴァンパイアではありませんが)
キャー!!!嬉しい限りです。
Posted by LouLou at 2009年08月30日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Vampire 中毒
    コメント(2)