2010年01月18日
パン 挑戦実験 ①
捏ねなくてもパンは出来るものか?!
図書館から借りてきたこの本

「Artisan Bread in Five Minutes a Day」

挑戦したいパンは「Ciabatta
」
ですが、これはもともと、捏ねなくていい、レシピみたいなので、
Ciabattaの次は、新しいレシピで。
そこで、買ったもの


このペットフード用の大きな容器ですが、サイズが分からず、
(レシピに書いてあった容器は5-quartsのボール:約5リットル容器)
大きいボールが売ってなかったので、こちらにしてみました。
大は小を兼ねる、ということで、デカデカと
材料を混ぜて、2時間から5時間待ちます。

このパン生地を使わないときは、冷蔵庫に2週間は保存出来るようです。
明日、早速、焼きたいと思います。
図書館から借りてきたこの本


挑戦したいパンは「Ciabatta

ですが、これはもともと、捏ねなくていい、レシピみたいなので、
Ciabattaの次は、新しいレシピで。
そこで、買ったもの


このペットフード用の大きな容器ですが、サイズが分からず、
(レシピに書いてあった容器は5-quartsのボール:約5リットル容器)
大きいボールが売ってなかったので、こちらにしてみました。
大は小を兼ねる、ということで、デカデカと

材料を混ぜて、2時間から5時間待ちます。
このパン生地を使わないときは、冷蔵庫に2週間は保存出来るようです。
明日、早速、焼きたいと思います。
Posted by Lou at 05:47│Comments(5)
│Bread作り
この記事へのコメント
パン作り 焼きたて美味しいでしょうね~♪
出来上がりが楽しみですね^^。
お腹空いて来ました;;(笑)。
出来上がりが楽しみですね^^。
お腹空いて来ました;;(笑)。
Posted by つぼみ223
at 2010年01月18日 11:28

はじめまして!
とっても嬉しい情報(パン生地保存)です。
私もやってみます。
とっても嬉しい情報(パン生地保存)です。
私もやってみます。
Posted by バザールマイ
at 2010年01月19日 10:19

== Dear つぼみ223 ==
作るっといってもこのレシピだと、混ぜて、放置して、
冷蔵庫に寝かせて・・・必要な時に形成して焼く。
これだけなんですぅ~~。
今、焼いている途中なので、美味しく焼きあがったら
UPします。
== Dear バザールマイ ==
初めまして、コメントありがとうございます。
パン生地保存、というか、材料を混ぜて寝かせるだけ、
のレシピなんです。
今度きちんとしたレシピUPします。
作るっといってもこのレシピだと、混ぜて、放置して、
冷蔵庫に寝かせて・・・必要な時に形成して焼く。
これだけなんですぅ~~。
今、焼いている途中なので、美味しく焼きあがったら
UPします。
== Dear バザールマイ ==
初めまして、コメントありがとうございます。
パン生地保存、というか、材料を混ぜて寝かせるだけ、
のレシピなんです。
今度きちんとしたレシピUPします。
Posted by Lou
at 2010年01月20日 05:36

私も、捏ねないパン、作った事があります。
クックパドのレシピ を参考にして焼きました。
ちょっと、固めでしたが、美味しかったです。
クックパドのレシピ を参考にして焼きました。
ちょっと、固めでしたが、美味しかったです。
Posted by Ice at 2010年01月22日 10:35
== Dear Ice ==
この本、図書館からですので、是非、暇がありましたら借りて作ってみてください。
もう一つ気になる本(この本と似たような)があるのですが・・・図書館にはないかったです。
Ciabattaは気泡が命なのですが・・・私のパンはこの気泡が少なかったです。
原因不明。硬さは程よい感じでした。
この本、図書館からですので、是非、暇がありましたら借りて作ってみてください。
もう一つ気になる本(この本と似たような)があるのですが・・・図書館にはないかったです。
Ciabattaは気泡が命なのですが・・・私のパンはこの気泡が少なかったです。
原因不明。硬さは程よい感じでした。
Posted by Lou
at 2010年01月27日 01:41
