2008年01月09日
なんだかなぁ~
昨年末位から、アメリカでは’アメリカ脚本家組合’がストライキ中。

困るのは、好きな番組が更新しない!TV局も再放送を流してる始末。
仕方ないよねぇ~。

その分、ゆっくり読書に専念。
そういえば、映画を見る人も増えたとか言ってた。
今日のニュースでは、The Golden Globesがキャンセルだって。
女優さんたちのドレスが見れない・・・。残念だ。

でも、どしても、納得いかないのが、Late Night Showのコメンディアン達です。
深夜(私達はすでに寝てますが)に、お笑いの番組があります。
日本と違い、身体をはった"お笑い"ではなく、全てをジョークにします。
特にこの時期は政治(大統領選挙の候補者達)をネタにしたジョークが多いです。
Louはアメリカの笑いにとてもついていけないのですが、疑問はあります。
この脚本家組合のストライキでLite Night Showまでもお休み。
アメリカのお笑いって・・・自分でネタを考えるものじゃなかったの???
これって、脚本家がネタを書いて、コメディアンが面白く話してるだけ???
なぁ~んだ。

日本の老舗"笑点"は、その場でお題でて、即座に答える・・・
そう考えると、日本のお笑いが世界で一番だ。

日本のお笑い番組もしばらくご無沙汰してるなぁ~。
今日はLouの大きな独り言でした。

Posted by Lou at 02:26│Comments(4)
│me
この記事へのコメント
えぇ~っ、ストとかもあるんですね。
映画撮影とかも、時間が来たら、きっちり撮影終わるって
聞いてるので~組合の力って強いんですね。
せっかくの楽しいドラマも続きが見られないのは、ちと
つまんないですね^^;
映画撮影とかも、時間が来たら、きっちり撮影終わるって
聞いてるので~組合の力って強いんですね。
せっかくの楽しいドラマも続きが見られないのは、ちと
つまんないですね^^;
Posted by yuka at 2008年01月09日 06:30
脚本家組合でストがあるって、びっくりです!
そして、番組が更新しないなんて!!
日本ではちょっと考えられない事態ですね!
そして、番組が更新しないなんて!!
日本ではちょっと考えられない事態ですね!
Posted by ニゲラ
at 2008年01月09日 08:31

日本のお笑いも、脚本・・・ありますよ^^b
テレビ放送(民放)のあるやつは例外なく・・・^^;
生放送でタレントが酔っ払っている時くらいしか、放送事故が起きないのはそういう理由です。
笑点がどうかはあえて書きませんが、笑いの腕が良いのは事実ですよね。
スタンドアップコメディアンはリスナーのブラックマインドに訴えるので、聞いていると批判精神が刺激されますが、日本のお笑い、特に古典は、リスナーのピュアな感覚を刺激するので、聞いた後幸せな気持ちになります。
どちらが良いかは好みですけどね^^v
本当のアドリブが聞きたい時はライブや舞台に行くと、テレビとの違いがわかりますよぉ!お後がよろしいようで(笑
テレビ放送(民放)のあるやつは例外なく・・・^^;
生放送でタレントが酔っ払っている時くらいしか、放送事故が起きないのはそういう理由です。
笑点がどうかはあえて書きませんが、笑いの腕が良いのは事実ですよね。
スタンドアップコメディアンはリスナーのブラックマインドに訴えるので、聞いていると批判精神が刺激されますが、日本のお笑い、特に古典は、リスナーのピュアな感覚を刺激するので、聞いた後幸せな気持ちになります。
どちらが良いかは好みですけどね^^v
本当のアドリブが聞きたい時はライブや舞台に行くと、テレビとの違いがわかりますよぉ!お後がよろしいようで(笑
Posted by emu. at 2008年01月09日 13:06
== yuka 様 ==
おはようございます。
やはり組合は著作権?らしきものを請求しているようです。
私の好きなドラマは2つぐらいしかないので、
今、見逃したシーンをしているので、再放送も役にたってるかも?
本があるから大丈夫です(笑)
== 二ゲラ 様 ==
おはようございます。
ホント、日本では考えられないことですよねぇ~。
再放送なんてしょっちゅうで、番組のを見るまで分かんないって
感じです。
そうそう、刺繍をする時間が増えたのでラッキー!
== emu 様 ==
おはようございます。
>日本のお笑いも、脚本・・・ありますよ
そうだんったんですか!!!
じゃぁ~、アメリカと変わんない???
知らぬが仏でした。
>スタンドアップコメディアンはリスナーの
ブラックマインドに訴えるので、聞いていると
批判精神が刺激されます
そう言われてみれば、そんな感じがします。
なるほどねぇ~。
>日本のお笑い、特に古典
大好きです。やっぱり私は古風な女性なんでしょうか?(爆)
ライブに行く手がありましたね。近くにライブ場があるので
行ってみようかなぁ~。
なにせ私のお笑いは、アニメのシンプソンとFamily Guy位の
レベルです。
P.S:もし、レンタル屋さんでFamily Guyを見かけたら是非、
借りてみてください。バカバカしいですが、笑えます。
おはようございます。
やはり組合は著作権?らしきものを請求しているようです。
私の好きなドラマは2つぐらいしかないので、
今、見逃したシーンをしているので、再放送も役にたってるかも?
本があるから大丈夫です(笑)
== 二ゲラ 様 ==
おはようございます。
ホント、日本では考えられないことですよねぇ~。
再放送なんてしょっちゅうで、番組のを見るまで分かんないって
感じです。
そうそう、刺繍をする時間が増えたのでラッキー!
== emu 様 ==
おはようございます。
>日本のお笑いも、脚本・・・ありますよ
そうだんったんですか!!!
じゃぁ~、アメリカと変わんない???
知らぬが仏でした。
>スタンドアップコメディアンはリスナーの
ブラックマインドに訴えるので、聞いていると
批判精神が刺激されます
そう言われてみれば、そんな感じがします。
なるほどねぇ~。
>日本のお笑い、特に古典
大好きです。やっぱり私は古風な女性なんでしょうか?(爆)
ライブに行く手がありましたね。近くにライブ場があるので
行ってみようかなぁ~。
なにせ私のお笑いは、アニメのシンプソンとFamily Guy位の
レベルです。
P.S:もし、レンタル屋さんでFamily Guyを見かけたら是非、
借りてみてください。バカバカしいですが、笑えます。
Posted by Lou
at 2008年01月09日 23:02
