2008年06月17日

複雑ぅ~

最近のニュースで複雑さを感じていることが2つあります。

そのno01 「同性結婚
私は、ゲイ、レズビアンに反対しません。
ですが、’結婚’って???
確か、男性と女性が結婚するのであって、同姓が結婚???
結婚という言葉を使われるとかなり疑問です。
4年前にマサチューセッツ州が同性結婚を認めました。
そして、カルフォルニア州が後に続いて認めています。
結婚ではなく、同盟とか、契約という言葉を使って欲しいと思っています。

そのno02 「男性が出産!
彼女?いや彼は元々女性で、手術をして男性になりました。
ですが、女性機能は残したまま男性になりました。
その彼が、妊娠し話題になり近々出産します。
これって???
こういった状況を、生まれてくる子供にどう説明するのか?
また、今後子供達に「男性でも子供が産めるんだよ」って説明するのか??

これらの話題がニュースになると、自分で消化するのに疑問の渦が絶え間なく

私の頭を占領します。




タグ :複雑

同じカテゴリー(その他)の記事画像
行った場所③
行った場所②
行った場所①
13.1
靴下
Happy November!
同じカテゴリー(その他)の記事
 文字、モジ (2012-04-25 19:09)
 Earth Dayに思う (2012-04-22 23:45)
 行事 (2012-04-17 20:11)
 クリスマス前 (2011-11-16 23:58)
 あけましておめでとうございます! (2011-01-04 06:22)
 行った場所③ (2010-10-08 05:51)

Posted by Lou at 02:55│Comments(7)その他
この記事へのコメント
ほんとほんと。パニクッちゃいますよね。なんでんかんでん結婚?

そんなのナーシ。

明治書院精選の国語辞典で調べると結婚とは

男女が夫婦になること。男女の間に夫婦関係が生じる法律行為。

とあります。  しかし

へそ曲がりは男でも私は女よとか、女性でも俺は男だぞとか言う

人がいます。ちゃんと男は男、女性は女性わかりきったこと。

国語辞典にものっていません。

どうにでも解釈してしまう今の世の中、キラーイです。
Posted by さぶさぶ at 2008年06月17日 08:24
(笑)

お久しぶりです(^^)

aikoも、ゲイ+レズさんたちって、そんなに批判的ではないですけど・・・。

男(イヤイヤ女?)の出産って・・・・・・・・・・?

三十路の女(aiko)が思うのですから・・・・・・・・・・・・。

世の中、パニックですよね(笑)

でも、やっぱ

「おめでたい事」ですから・・・・。

祝福しなきゃ!!!ですね(^^)
Posted by **aiko** at 2008年06月17日 16:25
ニュースで見ました。
難しい問題ですよねぇ。
昨日の夜「性同一障害」の男の子(女の子)の半生をテレビで見ました。

どうしても男の子としての自分を受け入れられない息子と母親の葛藤を見ていると,母親としてものすごく辛かったです。

どうすることがいいのか答えは難しそう。
Posted by ちょこちょこ at 2008年06月19日 09:49
今、世間では、性同一性障害が珍しくない事に
なってきましたよね。。
私自身も、抵抗なく受け入れられますが
世の中には、やっぱり偏見をもっている方も多いとか・・。
でも・・子供を出産とか、結婚とかなると
色々難しい問題が出てくるんでしょうね(゜-゜)
Posted by yuyuyuyu at 2008年06月19日 11:42
== Dear さぶ ==

今週の火曜日にCA州が同性結婚にOKサインを出しました。
そうなんです、結婚って男女ですよねっ。
やはり、結婚は男女であって、同性には同盟か、契約の言葉を
使って欲しいと切に願います。

== Dear **aiko** ==

出産に関しては、他にも方法があったのでは?
と思うのです。例えば、養子を迎えるとか・・・
祝福はしますが、産まれてくる子がメディアや世間に
騒がれないことを願います。


== Dear  ちょこちょこ ==

答えはナイに等しいのか、答えを求めようとする自分が
まだまだ、人を人として受け入れる器が小さいのか???
うぅ~ん、悩みます。
が、自分の価値観をしっかり持ちたいと思うのでありました。


== Dear yuyu ==

私は偏見の体験はしょっちゅうですが、無視して、気にしてません。
結婚は男女、出産は・・・分かりません。
ただ、メディアに振り回されない自分でありたいです。
Posted by LouLou at 2008年06月20日 04:26
 なるほど、なるほど
 でも、私はそれほどうろたえません。悩んでうろたえる年なのですが……。
 
 だって、人それぞれだからと思うからです。
 しかし、人事だからそう言ってるのかも……自分の兄弟、子供、孫etc……このあたりになると、意外とうろたえてパニクルかも……きっとそうですね。
Posted by 古葉茶庵 at 2008年06月22日 22:37
== Dear 古葉茶庵 ==

>だって、人それぞれだからと思うからです。
同感なんですが・・・
結婚は男女がいいです。
身内がゲイ、レズビアンでもOKです。
でも受け入れるのに時間はかかると思いますが。
まっ、メディアが矛盾なニュースを取り上げない限り
複雑な思いをすることもないかもしれません。
Posted by LouLou at 2008年06月23日 05:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
複雑ぅ~
    コメント(7)