2008年07月05日
♪お誕生日♪
今日はアメリカのお誕生日です。
今年で232歳になったようです。
今夜は花火
がたくさん自宅
から見れるかな?
独立記念日の恒例行事といえば
'ホットドック食い競争'
です。
運良く、外出先で見ることが出来ました。
なんと、Mr.Kobayashiさん今年はリベンジだと言ってもりもり食べてました。
10分間で59個!別な方も同じく59個。
でっ、その後の5個のホットドックをきちんと食べれるか?
ということで・・・敢え無く小林さん負けてしまいました。
小林さん!よく食べました!!!
来年はもっとたくさん食べてください応援してま~す!!!
今年で232歳になったようです。
今夜は花火


独立記念日の恒例行事といえば

'ホットドック食い競争'

運良く、外出先で見ることが出来ました。
なんと、Mr.Kobayashiさん今年はリベンジだと言ってもりもり食べてました。
10分間で59個!別な方も同じく59個。
でっ、その後の5個のホットドックをきちんと食べれるか?
ということで・・・敢え無く小林さん負けてしまいました。
小林さん!よく食べました!!!

来年はもっとたくさん食べてください応援してま~す!!!

Posted by Lou at 06:57│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは!
こうしてみんなに祝ってもらえるアメリカさんも
とても嬉しかったでしょうね。^^
PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
ホットドッグと聞けば
私はやっぱり小林さんを思い浮かべるのですが・・・。
あれって、噛んじゃいけないんでしょうか。;
すごい勢いですよね。
日本はエンターテイナーみたいな扱いですが
そちらではアスリートの扱いだと
聞きました。
・・・たしか、切手にもなったのは彼ではなかったでしたっけ?
優勝できなかったのは残念ですが、拍手を送りたいです。
こうしてみんなに祝ってもらえるアメリカさんも
とても嬉しかったでしょうね。^^
PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
ホットドッグと聞けば
私はやっぱり小林さんを思い浮かべるのですが・・・。
あれって、噛んじゃいけないんでしょうか。;
すごい勢いですよね。
日本はエンターテイナーみたいな扱いですが
そちらではアスリートの扱いだと
聞きました。
・・・たしか、切手にもなったのは彼ではなかったでしたっけ?
優勝できなかったのは残念ですが、拍手を送りたいです。
Posted by Daisy at 2008年07月05日 10:42
小林さん、残念でしたね…応援していたんですが。負けてしまったんですね。
でもあの細い体で、ホントすごいと思います!!拍手です!!!
でもあの細い体で、ホントすごいと思います!!拍手です!!!
Posted by みぃあ
at 2008年07月06日 07:36

== Dear Daisy ==
おはようございます!
アメリカさんは、なんと'She'何です。
Heでもなく、ItでもなくSheなんです。
Mother Landだからだそうです。
そうなんです。ホットドック競技アスリート扱いみたいで、
スポーツチャンネルからの生中継でした。
一種のスポーツですよね。
噛んでなかったような気がします。
水かなんかに漬けて、ふやふやして口の中に押し込んでいた様子。
小林さんをはじめ、この競技に参加した皆さんに拍手!!!
切手にもなったんですか???
アメリカってやることが派手!!!
== Dear みぃあ ==
お帰りなさい!お母さんの看病、ご苦労様でした。
みぃあさんが出来る範囲でお母さんと連絡を取れば
お母さん、元気がでるはず!!!
そうそう、小林さんって細い体の割には胃袋が大きいのかな?
何だかすごい勢いで口に入れてましたよ。
まっ、来年も今年の記録を破って欲しいですね。
おはようございます!
アメリカさんは、なんと'She'何です。
Heでもなく、ItでもなくSheなんです。
Mother Landだからだそうです。
そうなんです。ホットドック競技アスリート扱いみたいで、
スポーツチャンネルからの生中継でした。
一種のスポーツですよね。
噛んでなかったような気がします。
水かなんかに漬けて、ふやふやして口の中に押し込んでいた様子。
小林さんをはじめ、この競技に参加した皆さんに拍手!!!
切手にもなったんですか???
アメリカってやることが派手!!!
== Dear みぃあ ==
お帰りなさい!お母さんの看病、ご苦労様でした。
みぃあさんが出来る範囲でお母さんと連絡を取れば
お母さん、元気がでるはず!!!
そうそう、小林さんって細い体の割には胃袋が大きいのかな?
何だかすごい勢いで口に入れてましたよ。
まっ、来年も今年の記録を破って欲しいですね。
Posted by Lou
at 2008年07月07日 21:59

そうでしたね。「ホットドッグ」の早食い競争はFLでしたね。あの競争の場に立ち会われましたか。
あの小林さん!凄かったのに……。リベンジなりませんでしたか。同じ姓なので応援していたのですが……。
あの小林さん!凄かったのに……。リベンジなりませんでしたか。同じ姓なので応援していたのですが……。
Posted by 古葉茶庵 at 2008年07月09日 09:38
== Dear 古葉茶庵 ==
こちらは毎日、蒸し暑いの連続です。
朝からムンムン暑いです。
貧乏性の私は、ハニバニが帰宅するまでクーラーはつけておりません。
その代わり、冷たいシャワーを2回ほど浴びてます。
ホットドック大会は、NY市近くのLong Islandで毎年
開催されてます。
私はたまたまその開催時間にレストランに居りTV観戦してました。
そうです、来年またリベンジしますよぉ~~~!。
こちらは毎日、蒸し暑いの連続です。
朝からムンムン暑いです。
貧乏性の私は、ハニバニが帰宅するまでクーラーはつけておりません。
その代わり、冷たいシャワーを2回ほど浴びてます。
ホットドック大会は、NY市近くのLong Islandで毎年
開催されてます。
私はたまたまその開催時間にレストランに居りTV観戦してました。
そうです、来年またリベンジしますよぉ~~~!。
Posted by Lou
at 2008年07月10日 03:45
