2008年07月12日
これも好きだなぁ~
チェストブロガーの皆さんの影響を受け使い始めたダウニー
たくさんの種類がありますが、最近使い始めたこのダウニーもお勧め

タヒチアン・Waterfallーの香りです。
結構気に入ってます
でもタヒチの滝の香りって・・・こんな香りがするもんなのかなぁ???
たくさんの種類がありますが、最近使い始めたこのダウニーもお勧め


タヒチアン・Waterfallーの香りです。
結構気に入ってます

でもタヒチの滝の香りって・・・こんな香りがするもんなのかなぁ???
Posted by Lou at 08:13│Comments(5)
│me
この記事へのコメント
こんにちは!私も先日ダウニーの柔軟剤を知人からもらって とっても良い香りで喜んで使っています。
そんなに沢山の香りがあるんですか?鹿児島なら何処で買えばいいのでしょうか?
そんなに沢山の香りがあるんですか?鹿児島なら何処で買えばいいのでしょうか?
Posted by ル・フェーヴル at 2008年07月12日 08:56
はい☆””私もダウ二ー歴1年以上♪
ネットからでもスーパーや薬局で売ってますよぉ。
旦那(大将)もお気に入りで乾燥機に
入れるのも一緒に買いに行きます☆
ネットからでもスーパーや薬局で売ってますよぉ。
旦那(大将)もお気に入りで乾燥機に
入れるのも一緒に買いに行きます☆
Posted by 福の神723
at 2008年07月12日 11:39

== Dear ル・ファーヴル ==
ご無沙汰してます。
ダウニーの香りいいですよね。
たくさん種類があってどれを選ぶか大変です。
鹿児島で買う?
うぅ~ん、福の神様がコメントしてくださってるように
>ネットからでもスーパーや薬局で売ってますよぉ。
とのことです。大手スーパーとか?どうでしょう?
私も、こちらで色々な香り研究してみますね。
== Dear 福の神723 ==
コメントありがとうございます。
鹿児島でも買えますよね?
乾燥機シートも持ってるんですか?
この香りの名前に疑問でした。
余談ですが、この容器に'LAVADAS'と書いてあります。
私はこのブログをUPする前にハニバニにこれラベンダーって読むの?
と聞いたところ、これはスペイン語だと言われました。
でっ、よくよく見たら、タヒチの滝の香り・・・と。
タヒチは自体いい香りなんだろうなぁ~と
想像しているLouであります。
大将さんもいつもさわやかな香りに包まれてるんですね。
ご無沙汰してます。
ダウニーの香りいいですよね。
たくさん種類があってどれを選ぶか大変です。
鹿児島で買う?
うぅ~ん、福の神様がコメントしてくださってるように
>ネットからでもスーパーや薬局で売ってますよぉ。
とのことです。大手スーパーとか?どうでしょう?
私も、こちらで色々な香り研究してみますね。
== Dear 福の神723 ==
コメントありがとうございます。
鹿児島でも買えますよね?
乾燥機シートも持ってるんですか?
この香りの名前に疑問でした。
余談ですが、この容器に'LAVADAS'と書いてあります。
私はこのブログをUPする前にハニバニにこれラベンダーって読むの?
と聞いたところ、これはスペイン語だと言われました。
でっ、よくよく見たら、タヒチの滝の香り・・・と。
タヒチは自体いい香りなんだろうなぁ~と
想像しているLouであります。
大将さんもいつもさわやかな香りに包まれてるんですね。
Posted by Lou
at 2008年07月14日 01:21

わたしもダウニーユーザーです♪
前の職場で、上司が前を横ぎったときダウニーと思われるいい匂いが漂って、お?!このお家もダウニー使ってるのね・・・となんだかおかしくなりました。
いろんな種類があって選べませんよねぇ。
わたしは離島に住んでますが、沖縄が近いせいか、
地元のほんとに普通~~~のスーパーに売ってます。
ファーファとか、鹿児島市内でも見かけないようなものまで。
タヒチの香りってどんなでしょう?
小さなお試しサイズがあったらいいんですけど、でかいボトルだから迷いますよね。
前に濃い色の服が白くならないイタリア製の液体洗剤を買ったのですが、
匂いがすごくて結局2~3回しか使わないまま放置してます(涙)。
前の職場で、上司が前を横ぎったときダウニーと思われるいい匂いが漂って、お?!このお家もダウニー使ってるのね・・・となんだかおかしくなりました。
いろんな種類があって選べませんよねぇ。
わたしは離島に住んでますが、沖縄が近いせいか、
地元のほんとに普通~~~のスーパーに売ってます。
ファーファとか、鹿児島市内でも見かけないようなものまで。
タヒチの香りってどんなでしょう?
小さなお試しサイズがあったらいいんですけど、でかいボトルだから迷いますよね。
前に濃い色の服が白くならないイタリア製の液体洗剤を買ったのですが、
匂いがすごくて結局2~3回しか使わないまま放置してます(涙)。
Posted by mizutama. at 2008年07月17日 01:12
== Dear mizutama ==
ようこそ、ダウニーのお仲間さん。
ホント、種類がたくさんあって困りますよね。
でも、売ってるのはダウニーだけじゃないんですよねっ。
その中かからお気に入りを見つけるって難しいです。
今回、恥じらいもなく、キャップを開けて
香りを確かめて購入しました。
でも、次回は・・・ダウニーから卒業したいような、香りを変えるか・・・
使い終わってからの難題です。
イタリア製ですか?!まぁ~パスタかピザの香り???(笑)
タヒチの香り・・・ラベンダーより柔らかい感じの香りがします。
離島で買えるだなんて、本土よりお買い得って感じがしますね。
私もまだまだ研究中でございます。
また、新しい香りを発見したらUPしますね。
ようこそ、ダウニーのお仲間さん。
ホント、種類がたくさんあって困りますよね。
でも、売ってるのはダウニーだけじゃないんですよねっ。
その中かからお気に入りを見つけるって難しいです。
今回、恥じらいもなく、キャップを開けて
香りを確かめて購入しました。
でも、次回は・・・ダウニーから卒業したいような、香りを変えるか・・・
使い終わってからの難題です。
イタリア製ですか?!まぁ~パスタかピザの香り???(笑)
タヒチの香り・・・ラベンダーより柔らかい感じの香りがします。
離島で買えるだなんて、本土よりお買い得って感じがしますね。
私もまだまだ研究中でございます。
また、新しい香りを発見したらUPしますね。
Posted by Lou
at 2008年07月17日 04:55
