2007年09月30日

Fun!

金曜日は私の初日本語教室でした!!!アウチ

彼は5歳ではなく4歳。まっ、11月で5歳になるとのこと。

私は、緊張と不安でどうなることやら?ひょえーと思いながら

レッスン開始。クラッカー

楽しすぎますムフッ

彼の耳はスポンジです。吸収がとても早い。

今回は「数字の1~5」を日本語でが、私のレッスン・プランでした。

私の事を〇〇先生と呼ばせ(響きがいいですねぇ~)にっこり

遊びながらのレッスン。パチパチ

楽しいぃ~!!!

それに、Give and Takeで、彼が私の英語の発音まで訂正

してくれました。これには私も満足OK

来週が待ちきれません。

もちろん、私もレッスンプランを楽しみながら立てます。

次回は「数字の1~10と挨拶」が目標です。

この時期の子の耳には驚かされます。

他の国の言葉や文化に興味を持つことはいいことですね。


同じカテゴリー()の記事画像
10年目の Marriag vows
ひらがな
第2回
同じカテゴリー()の記事
 チャリティー初参加 (長文です) (2009-03-26 02:46)
 10年目の Marriag vows (2008-08-20 00:51)
 ひらがな (2008-02-03 03:24)
 第4回 (2007-10-23 04:08)
 第3回 (2007-10-14 04:42)
 第2回 (2007-10-08 00:11)

Posted by Lou at 06:14│Comments(6)
この記事へのコメント
いよいよ、レッスン始まったんですね!
ウフッw先生っていう響き・・いいっすね(笑)
お互い教えあっこして~楽しそう~
大人になると吸収力が、やっぱ落ちるのでしょうかぁ・・
子供の吸収力が欲しいこの頃っす^^;
Posted by yuka at 2007年09月30日 20:37
 こんにちは。
応援ありがとうございました。
でも、残念ながら優勝できませんでした(泣)
でも、赤組の皆とがんばって一生懸命応援しました。
フロリダでは、どんな行事があるのですか?
ところで、日本語も英語もしゃべれたら、すっごいかっこいいですね。
日本人の通う役ができますね。いいな~
では、先生!!頑張ってくださいね~♪
Posted by sweety at 2007年09月30日 20:50
Thank you for your commenting and introducing the book.
I'll check it out.
I can't type Japanese, somehow, so I'll write back in English.
Posted by MONSIEURMONSIEUR at 2007年10月02日 21:48
== yuka 様 ==

幼稚園の教育実習以来です。先生って呼ばれるの。
'先生'と反強制的に?呼ばせてるかも???
吸収力ですが、子供はまだ発育途中ですので、耳が言葉に慣れる、
という点では、英語圏以外の言語の発音を聞き取れる、
と言うことになります。
大人は、もう発達してしまっているので、子供より、
時間がかかるだけのことです。今からでも、遅くはありません。
Let's tryです。


== Sweety 様 ==

確かに、白組は優勝したかもしれませんが、Sweetyちゃんも
白組に負けないように努力した一人。だからSweetyちゃんも
優勝者の1人!勝ち負けは気にしない。
次回、また挑戦すればいい。

フロリダの行事・・・。一般的なアメリカ行事ですが、
今月末はもちろん'ハロウィーン'なので、街などで、
仮装大会があったり、子供のいるご近所では、お菓子をもらいに行ったりします。
そして、11月。感謝祭(収穫祭)が第4木曜日にあります。
ここで七面鳥を食べたりします。
12月はクリスマス!!!フロリダは雪が降らないので、
ホワイトクリスマスは望めません。海からサンタがやってくるのも、アリかも?
とまぁ~今年の行事はこれくらいで、あっと言う間に年末になりそうです。
は~い!、先生と呼ばせる代わりに、
しっかり鹿児島日本語を教えたいと思いま~す。
応援ありがとうぉ~。


== MONSIEUR 様 ==

Thank you for coming by. I hope those book I recommended you like it. Never mind, you can write both language.
Posted by Lou at 2007年10月03日 03:28
 日本語教室、本当に面白そう!! 生徒一人じゃあなく、せっかくだから……「日本語教室」の看板出したりして……生徒が沢山集まって先生が足りなくなったら、「行く!行く!」って言う人が何人でもいそう……。私もその一人だけど……足りないものがたくさん! まず旅費、パスポートも期限切れ、何よりかにより……肝心の英語が話せない……ザンネン!

 数年後にSweetyを派遣します。よろしく……。
Posted by 古葉茶庵 at 2007年10月05日 15:32
== 古葉茶庵 様 ==

おはようございます。
日本語教室は先生としてまだまだ成長中なので、もうしばしお待ちを。
そのうち看板、ホームページを立ち上げましょうか?(笑)
足りないものを見るより、夢を実現させましょうね。今後のために、
英会話などにも挑戦されては?Sweetyちゃんとの会話が
更に弾むかもしれませんよ。数年後、楽しみです。
Posted by LouLou at 2007年10月08日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Fun!
    コメント(6)