2008年02月03日
ひらがな
かなり久しぶりに、ダニー君、登場です。
ダニー君は、私の唯一の日本語レッスンの生徒さんです。

レッスンを開始してから約5ヶ月。
呑み込みの早いダニー君です。
昨年末、バニー君がボソッと一言。
「日本語の文字も習ってみたいなぁ~」と言うではありませんか!

待ってました~この一言!!!
そこで、お母さんに話したところ、鉛筆を持つ練習にもなるから、
ということで、早速、自分の名前の練習をしてみました。

5歳、しかも初めてにしてはかなり上出来。

A,B,Cも一通り書けるようなので、ついでに、'ひらがな'もって感じです。
かなり感激した私はA++をあげました。

今は、’あいうえお’から練習してます。
Posted by Lou at 03:24│Comments(5)
│初
この記事へのコメント
おはようございます!!
思わずにんまりと微笑んでしまいました(^-^*)
お上手お上手!!!
まさしくA++ですね☆彡
これからが楽しみですねー♪♪♪
思わずにんまりと微笑んでしまいました(^-^*)
お上手お上手!!!
まさしくA++ですね☆彡
これからが楽しみですねー♪♪♪
Posted by 姫 at 2008年02月03日 10:26
すばらし~^^b
ひらがな、カタカナ、漢字・・・日本語って難しいあるよぉ。
おいらは日本人だけど、B’位かも(笑
来週はスーパーチューズデーですねぇ。
火曜日に行われる理由って、choose day だからではないのでしょうか?
昔、そんな話を六本木辺りで聞いたような聞かないような・・。
ひらがな、カタカナ、漢字・・・日本語って難しいあるよぉ。
おいらは日本人だけど、B’位かも(笑
来週はスーパーチューズデーですねぇ。
火曜日に行われる理由って、choose day だからではないのでしょうか?
昔、そんな話を六本木辺りで聞いたような聞かないような・・。
Posted by emu.
at 2008年02月03日 14:41

公文式の記事かと思いました(笑)
日本語って他の言語からすると、ひらがな・カタカナ・漢字と3種類あるから覚えるのも大変かもね。
でも楽しみながら覚えるといいでしょうね^^
このぐらいの年齢から覚えると、スポンジが水を吸うように早いのかも!
先日はブロッコリーのサラダ、有難うございました!
うちで野菜は貰えるモノだけしかないのですよ。
次回はブロッコリーを戴いてきますね^^;その時にでも作ってみます!!
日本語って他の言語からすると、ひらがな・カタカナ・漢字と3種類あるから覚えるのも大変かもね。
でも楽しみながら覚えるといいでしょうね^^
このぐらいの年齢から覚えると、スポンジが水を吸うように早いのかも!
先日はブロッコリーのサラダ、有難うございました!
うちで野菜は貰えるモノだけしかないのですよ。
次回はブロッコリーを戴いてきますね^^;その時にでも作ってみます!!
Posted by ためちゃん at 2008年02月03日 14:42
昔から思ってることですが……アメリカの大統領選って本当に大変だよね。しかし、大統領を辞めちゃったら政治の場から去ることは良いよね。日本みたいに総理大臣が前総理で一般議員でいるのもおかしいと思うよね。
ところでLouさんは、共和、民主? クリントンorオバマ
もう戦争を縮小方向に持ってゆく人が良いかも? 経済より平和だよね。戦争やめれば経済もよくなるんじゃない。 なかなか難しいですね。
スーパーチューズデイ……どうなるんでしょうね。
ところでLouさんは、共和、民主? クリントンorオバマ
もう戦争を縮小方向に持ってゆく人が良いかも? 経済より平和だよね。戦争やめれば経済もよくなるんじゃない。 なかなか難しいですね。
スーパーチューズデイ……どうなるんでしょうね。
Posted by 古葉茶庵
at 2008年02月03日 17:03

== 姫 様 ==
おはようございます。
私もビックリ。初めてにしてはよく書けたなぁ~って。
自慢のダニー君です。
毎週、ダニー君に会うのが楽しみで、試行錯誤でレッスンしてます。
== emu 様 ==
日本語も英語も中途半端なLouなのでスコアーのつけようがありません。
>choose day だからではないのでしょうか?
これって凄いことです。ハニバニに話したところ、そうかもねぇ~
と言ってました。なるほどぉ~。これまた勉強になりました。
ありがとうです。
== ためちゃん 様 ==
公文式ですか・・・実は、公文の教材が欲しいのです(切望)。
そうなんですよねぇ~。ひらがな、カタカナ、漢字をどう教えるか?
でっ、手頃なひらがなから挑戦してみたところです。
3,4,5歳児は私の大好きな時期です。
ホント、スポンジのように何でも吸収するので
悪い言葉は使えません。
真剣に話しかけてくる眼がとても輝いてます。
突然の押し付けメールごめんなさい。
どしてもブロッコリーのレシピをShear したくて・・・
もちろん、ブロッコリーがあるときに作ってみてください。
== 古葉茶庵 様 ==
アメリカの大統領選挙ははっきり言ってお祭りみたいで、
楽しいです。
でも、前大統領もかなりパワーがあって口うるさい人もいますよ。
>ところでLouさんは、共和、民主?
Good Question!
しいて言えば、民主で、どちらかと言うと
Independent(独立or無党)党です。
民主のクリントンorオバマなら、クリントン。
でも、ご存知のように、最近では、経済が最も重要でその次に戦争。
しかも、健康保険問題もあり複雑です。
党別ではなく、誰がこれらの問題に対して、
国民に対して解決策を持ってるか?
と、結果的には個人を選ぶようです。
11月は、党に関係なく投票できるらしいです。
来週の火曜日はTVに釘付けです。
おはようございます。
私もビックリ。初めてにしてはよく書けたなぁ~って。
自慢のダニー君です。
毎週、ダニー君に会うのが楽しみで、試行錯誤でレッスンしてます。
== emu 様 ==
日本語も英語も中途半端なLouなのでスコアーのつけようがありません。
>choose day だからではないのでしょうか?
これって凄いことです。ハニバニに話したところ、そうかもねぇ~
と言ってました。なるほどぉ~。これまた勉強になりました。
ありがとうです。
== ためちゃん 様 ==
公文式ですか・・・実は、公文の教材が欲しいのです(切望)。
そうなんですよねぇ~。ひらがな、カタカナ、漢字をどう教えるか?
でっ、手頃なひらがなから挑戦してみたところです。
3,4,5歳児は私の大好きな時期です。
ホント、スポンジのように何でも吸収するので
悪い言葉は使えません。
真剣に話しかけてくる眼がとても輝いてます。
突然の押し付けメールごめんなさい。
どしてもブロッコリーのレシピをShear したくて・・・
もちろん、ブロッコリーがあるときに作ってみてください。
== 古葉茶庵 様 ==
アメリカの大統領選挙ははっきり言ってお祭りみたいで、
楽しいです。
でも、前大統領もかなりパワーがあって口うるさい人もいますよ。
>ところでLouさんは、共和、民主?
Good Question!
しいて言えば、民主で、どちらかと言うと
Independent(独立or無党)党です。
民主のクリントンorオバマなら、クリントン。
でも、ご存知のように、最近では、経済が最も重要でその次に戦争。
しかも、健康保険問題もあり複雑です。
党別ではなく、誰がこれらの問題に対して、
国民に対して解決策を持ってるか?
と、結果的には個人を選ぶようです。
11月は、党に関係なく投票できるらしいです。
来週の火曜日はTVに釘付けです。
Posted by Lou
at 2008年02月04日 01:48
