2007年10月14日
第3回
日本語レッスン第3回目
ダニー君、実は週の頭に体調を崩し、幼稚園を3日間ほど休んだのです。
水曜日に、ママに「今日は何曜日?」と聞き、
ママが「水曜日だよ」答えると「後2日かだ」と言ったそうです。
そうです、二日後は日本語レッスンなのです。
私が楽しんでると同じくらい、彼も楽しんでるようで
とても嬉しいLouなのであります。
さて、今回のレッスンは週です。
日曜日、月曜日・・・
今回は、本・歌なし。私もまだ、注文してないので、自己流です。
週はどうやって覚えさせようか???
いろいろ、ネット検索したところ、
各曜日ごとに体操のような、振り付けをする教え方を見つけました。
これです!
日曜日=両手脇
月曜日=両手腰
火曜日=両手を胸の前で交差
水曜日=各手を各頬に当てる
木曜日=両耳を軽く引っ張る
金曜日=両手頭
土曜日=バンザイ
想像できます???
まず、英語で、この仕草、動きを覚えます。
ダニー君曰く「どうして英語なの?」
Good question!
私曰く「英語の仕草の後に日本語を教えるから、しばし辛抱を」
ダニー君の好きな曜日の仕草は、木曜日、土曜日、だと思います。
木曜日の仕草は両耳を軽く引っ張ります。
そこで、印象付けとして、「象さんの耳だぁ~」
といいながらじゃれあいます。
「象さんの耳が大きくて吹き飛ばされそうだ~」と言いながら
遊びました。結果、木曜日の際には、いつも、象さんの耳遊びを期待されました。
土曜日は、バンザイの後にジャンプしました。
これが楽しく、「もっと高く」お願いされたのは言うまでもありません。
帰り際には"See you きんようび"、"さようならー"
と大きな声で帰りました。
ダニー君のハロウィーンのコスチュームは「
バットマン」だそうです。
ダニー君、実は週の頭に体調を崩し、幼稚園を3日間ほど休んだのです。

水曜日に、ママに「今日は何曜日?」と聞き、
ママが「水曜日だよ」答えると「後2日かだ」と言ったそうです。
そうです、二日後は日本語レッスンなのです。

私が楽しんでると同じくらい、彼も楽しんでるようで
とても嬉しいLouなのであります。
さて、今回のレッスンは週です。
日曜日、月曜日・・・
今回は、本・歌なし。私もまだ、注文してないので、自己流です。

週はどうやって覚えさせようか???

いろいろ、ネット検索したところ、
各曜日ごとに体操のような、振り付けをする教え方を見つけました。
これです!
日曜日=両手脇
月曜日=両手腰
火曜日=両手を胸の前で交差
水曜日=各手を各頬に当てる
木曜日=両耳を軽く引っ張る
金曜日=両手頭
土曜日=バンザイ
想像できます???
まず、英語で、この仕草、動きを覚えます。
ダニー君曰く「どうして英語なの?」
Good question!
私曰く「英語の仕草の後に日本語を教えるから、しばし辛抱を」

ダニー君の好きな曜日の仕草は、木曜日、土曜日、だと思います。
木曜日の仕草は両耳を軽く引っ張ります。
そこで、印象付けとして、「象さんの耳だぁ~」
といいながらじゃれあいます。
「象さんの耳が大きくて吹き飛ばされそうだ~」と言いながら
遊びました。結果、木曜日の際には、いつも、象さんの耳遊びを期待されました。
土曜日は、バンザイの後にジャンプしました。
これが楽しく、「もっと高く」お願いされたのは言うまでもありません。
帰り際には"See you きんようび"、"さようならー"
と大きな声で帰りました。
ダニー君のハロウィーンのコスチュームは「

Posted by Lou at 04:42│Comments(6)
│初
この記事へのコメント
Louさん おはようございます。
楽しんでますね。・・彼もね!(笑)
そちらのハロウインは凄く盛り上がるんですよね。
報告楽しみにしてますね。・・
楽しんでますね。・・彼もね!(笑)
そちらのハロウインは凄く盛り上がるんですよね。
報告楽しみにしてますね。・・
Posted by reirinn
at 2007年10月14日 06:28

ラジオ番組のご紹介ありがとうございます。
しかし残念ながら僕にはまだ時期早尚のようです。
いずれ使うと思うので悪しからず。
しかし残念ながら僕にはまだ時期早尚のようです。
いずれ使うと思うので悪しからず。
Posted by MONSIEUR
at 2007年10月14日 15:35

== reirinn 様 ==
毎週金曜日が待ち遠しくて・・・まっ、準備に手間取っている私ですが。
私はハロウィーンはしませんが、ダニー君達は、楽しみにしているようです。は~い、今後の私のレッスン記をお見逃しなく。
ヨロシクお願いします。
== MONSIEUR 様 ==
It's up to you. As you wish!
毎週金曜日が待ち遠しくて・・・まっ、準備に手間取っている私ですが。
私はハロウィーンはしませんが、ダニー君達は、楽しみにしているようです。は~い、今後の私のレッスン記をお見逃しなく。
ヨロシクお願いします。
== MONSIEUR 様 ==
It's up to you. As you wish!
Posted by Lou
at 2007年10月17日 02:54

かごママねっとのsachiです。
いや~日本語教えるのって面白そう!
わたしは、こっちで はずかしながら小学生に英語おしえてマス。
難し~単語なんぞ使わないもんだから、わたしの英語力は
幼児なみであります・・・
それにしても、その週の覚え方は、イイ!!
ん~考えましたね~
いや~日本語教えるのって面白そう!
わたしは、こっちで はずかしながら小学生に英語おしえてマス。
難し~単語なんぞ使わないもんだから、わたしの英語力は
幼児なみであります・・・
それにしても、その週の覚え方は、イイ!!
ん~考えましたね~
Posted by かごママねっと
at 2007年10月17日 20:39

== かごママねっとのsachi 様 ==
恥ずかしいだなんて、「りっぱ」じゃありませんか!
素晴らしいぃ~です。私はまだまだ、先生ビギナーのビギナー。
学ぶことが多いです。お互い、楽しみましょうね。
http://www.eslflashcards.com/
http://www.mes-english.com/
↑のサイトは教材用(英語教材用)として使ってます。
しかも、無料(私の強い味方です)
フラッシュカードつくりにもってこいだと思います。
http://www.kaboose.com/
↑のサイトの”Crafts”ではスクラップ・ブックなど季節のクラフトが
特集されてますよ。
恥ずかしいだなんて、「りっぱ」じゃありませんか!
素晴らしいぃ~です。私はまだまだ、先生ビギナーのビギナー。
学ぶことが多いです。お互い、楽しみましょうね。
http://www.eslflashcards.com/
http://www.mes-english.com/
↑のサイトは教材用(英語教材用)として使ってます。
しかも、無料(私の強い味方です)
フラッシュカードつくりにもってこいだと思います。
http://www.kaboose.com/
↑のサイトの”Crafts”ではスクラップ・ブックなど季節のクラフトが
特集されてますよ。
Posted by Lou at 2007年10月23日 00:48
お~いい情報ありがとうございます!!
早速みてみマス。
お互い楽しみましょうね ^-^v
早速みてみマス。
お互い楽しみましょうね ^-^v
Posted by かごママねっと
at 2007年10月23日 21:08
