2010年07月21日
画像整理 その1
画像が溜まり始めたので、整理と、
もし、木々の名前をご存知の方教えてください。
これらの画像は5月下旬に撮ったものです。


この
3つの画像は同じ木です。
花が赤くてとても綺麗です



これは近所に咲いていた、ジャスミンの花です。これも

今は、もう散ってしまいましたが、来年の今頃、また期待して待っています。
もし、木々の名前をご存知の方教えてください。

これらの画像は5月下旬に撮ったものです。
この

花が赤くてとても綺麗です

これは近所に咲いていた、ジャスミンの花です。これも

今は、もう散ってしまいましたが、来年の今頃、また期待して待っています。
Posted by Lou at 08:58│Comments(8)
│Florida
この記事へのコメント
おはようございます。
空と緑とお花の色がとても鮮やかできれいですね。
さすが南国。
残念ながらどの花も名前は分かりませんでした。お役に立てず・・。
鹿児島は昨日梅雨明けしました。
学校は今日から夏休みです。
猛暑が続きそうです。
ところで二つ質問です。
*今私の投稿時刻ってフロリダでは何時になるんですか?
*そちらの気候特に温度はどうですか?
小学生並の質問でごめんなさい(笑)
空と緑とお花の色がとても鮮やかできれいですね。
さすが南国。
残念ながらどの花も名前は分かりませんでした。お役に立てず・・。
鹿児島は昨日梅雨明けしました。
学校は今日から夏休みです。
猛暑が続きそうです。
ところで二つ質問です。
*今私の投稿時刻ってフロリダでは何時になるんですか?
*そちらの気候特に温度はどうですか?
小学生並の質問でごめんなさい(笑)
Posted by maple
at 2010年07月21日 09:25

こんばんは、 はじめまして。
ふうりんといいます。
今日は足を運んでくださってありがとうございます。
私のお店は 桜島の見える北埠頭近くです。
※見た目の判断なので 正解かわかりませんが。
① プルメリア
② アラマンダ ヒメアリアケカズラ
(詳細)
http://www.green-flower.net/top/hanazukan/hana-a/allamanda.html
③ わかりません
④ わかりません
こんなにきれいな花が咲いているあたりにお住まいですか?
うらやましいな~
これからも 機会がありましたら 見せてくださいね~☆
ふうりんといいます。
今日は足を運んでくださってありがとうございます。
私のお店は 桜島の見える北埠頭近くです。
※見た目の判断なので 正解かわかりませんが。
① プルメリア
② アラマンダ ヒメアリアケカズラ
(詳細)
http://www.green-flower.net/top/hanazukan/hana-a/allamanda.html
③ わかりません
④ わかりません
こんなにきれいな花が咲いているあたりにお住まいですか?
うらやましいな~
これからも 機会がありましたら 見せてくださいね~☆
Posted by ふうりん
at 2010年07月21日 22:14

== Dear maple ==
南国、トロピカルでぇ~す。
ハイビスカスも一年中見ているような???
こちらの学校は6月上旬から夏休みに入り、8月23日から新年度です。
日本の子供たちもとうとう、夏休みに入ったんですね。
あっという間に夏休みも終わるんでしょうねぇ~。
楽しんで下さい。
>*今私の投稿時刻ってフロリダでは何時になるんですか?
mapleさんが投稿した時間、水曜日の朝9時25分の
フロリダは火曜日(7/20)の夜10時25分となります。
日本からだと13時間の時差(マイナス=前日) ですね。これが冬になると14時間になります。
>*そちらの気候特に温度はどうですか?
アメリカは華氏(degF)で表示されます。
木曜日の天気、フロリダと鹿児島を比べてみますと・・・
FL=最高気温91F(32.8C) 、最低気温81F(27.2C )Wind: E at 15 mph Humidity: 73%
鹿児島=最高気温91F(32.8C),最低気温78F(25.6) Wind: E at 3 mph Humidity: 92%
となっていますので、最高気温の暑さは変わらないようですが・・・
鹿児島は、湿気が高く、風がないですね。
かなり蒸し暑いと思います。
FLはまだ風がありますので風通しがあるようです。
いつでも気軽に質問してください。
食料品には消費税はつきません。商品の消費税は6%、で州税ははいようです。州によって違います。
== Dear ふうりん ==
コメントありがとうございます。
北埠頭に行ったのは2009年が最後です。
今度帰国する機会があればお店にでも伺いますね。
それと、わざわざ花・木を調べていただき、ありがとうございます。
一応、知人に聞いて、その時は覚えているのですが・・・。
サイトに行きました。
まず、確かに似てると思うので、アラマンダということにして、
また知人に聞いてみます。
はい、ふうりんさんのブログにもちょくちょくお邪魔します。
今後ともよろしくお願いします。
南国、トロピカルでぇ~す。
ハイビスカスも一年中見ているような???
こちらの学校は6月上旬から夏休みに入り、8月23日から新年度です。
日本の子供たちもとうとう、夏休みに入ったんですね。
あっという間に夏休みも終わるんでしょうねぇ~。
楽しんで下さい。
>*今私の投稿時刻ってフロリダでは何時になるんですか?
mapleさんが投稿した時間、水曜日の朝9時25分の
フロリダは火曜日(7/20)の夜10時25分となります。
日本からだと13時間の時差(マイナス=前日) ですね。これが冬になると14時間になります。
>*そちらの気候特に温度はどうですか?
アメリカは華氏(degF)で表示されます。
木曜日の天気、フロリダと鹿児島を比べてみますと・・・
FL=最高気温91F(32.8C) 、最低気温81F(27.2C )Wind: E at 15 mph Humidity: 73%
鹿児島=最高気温91F(32.8C),最低気温78F(25.6) Wind: E at 3 mph Humidity: 92%
となっていますので、最高気温の暑さは変わらないようですが・・・
鹿児島は、湿気が高く、風がないですね。
かなり蒸し暑いと思います。
FLはまだ風がありますので風通しがあるようです。
いつでも気軽に質問してください。
食料品には消費税はつきません。商品の消費税は6%、で州税ははいようです。州によって違います。
== Dear ふうりん ==
コメントありがとうございます。
北埠頭に行ったのは2009年が最後です。
今度帰国する機会があればお店にでも伺いますね。
それと、わざわざ花・木を調べていただき、ありがとうございます。
一応、知人に聞いて、その時は覚えているのですが・・・。
サイトに行きました。
まず、確かに似てると思うので、アラマンダということにして、
また知人に聞いてみます。
はい、ふうりんさんのブログにもちょくちょくお邪魔します。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by Lou
at 2010年07月22日 02:34

こんにちは(゚▽゚)/
またまた南国らしい太陽の日差しいっぱいの画像‥
ありがとうございますッ♪元気がでますp(^^)q
私もプルメリアかな〜と思ったのですが‥違ったみたいですね〜f^_^;
わからなくてすみません〜(^^ゞ
やはり、アメリカ!木も大きいですねぇ(@_@)
Louさんのblogはいつもアメリカを思い出させてくれるので元気をもらえます!ありがとう〜
またまた南国らしい太陽の日差しいっぱいの画像‥
ありがとうございますッ♪元気がでますp(^^)q
私もプルメリアかな〜と思ったのですが‥違ったみたいですね〜f^_^;
わからなくてすみません〜(^^ゞ
やはり、アメリカ!木も大きいですねぇ(@_@)
Louさんのblogはいつもアメリカを思い出させてくれるので元気をもらえます!ありがとう〜

Posted by ゆう&あい at 2010年07月22日 10:25
一枚目の写真はプルメリアでしょうね。
二枚目の写真の黄色い花、我が家の裏庭に咲いていたと思います。
でも、名前がわかりません。
三枚目の赤い花、これは、ご近所でみかけたのですが、
名前がわかりません。
ジャスミン、香りが良いでしょうね。
秋になったら、私も色々と植えてみたいと思っています。
(でも、ずぼらだから、ちゃんとするか、どうか。・・・)
二枚目の写真の黄色い花、我が家の裏庭に咲いていたと思います。
でも、名前がわかりません。
三枚目の赤い花、これは、ご近所でみかけたのですが、
名前がわかりません。
ジャスミン、香りが良いでしょうね。
秋になったら、私も色々と植えてみたいと思っています。
(でも、ずぼらだから、ちゃんとするか、どうか。・・・)
Posted by Ice at 2010年07月23日 01:29
== Dear ゆう&あい ==
5月の天気はカラッとして好きです。
花・草木もとてお華やかです。
プリメア。
ありがとうございます。
覚えました。
マンゴーもあちこちで見られますよ。
そう!びあの木も見たことあります。
しかも高級住宅街で・・・。
今は猛暑に熱帯低気圧にと忙しいです。
== Dear Ice ==
赤い花、あちこちで見かけますよね?
何人かに聞いて、名前を・・・忘れました!
ジャスミン、近所にあるので、こっそり切って・・・
と思いましたが、良心がとがめたので止めました。
プルメリア、名前もう忘れません。
実がなる木を植えたいですね。
私も、枯らし専門なので、お手入れ・・・残念。
5月の天気はカラッとして好きです。
花・草木もとてお華やかです。
プリメア。
ありがとうございます。
覚えました。
マンゴーもあちこちで見られますよ。
そう!びあの木も見たことあります。
しかも高級住宅街で・・・。
今は猛暑に熱帯低気圧にと忙しいです。
== Dear Ice ==
赤い花、あちこちで見かけますよね?
何人かに聞いて、名前を・・・忘れました!
ジャスミン、近所にあるので、こっそり切って・・・
と思いましたが、良心がとがめたので止めました。
プルメリア、名前もう忘れません。
実がなる木を植えたいですね。
私も、枯らし専門なので、お手入れ・・・残念。
Posted by Lou
at 2010年07月24日 06:45

フロリダ、さすが南ですね〜。
お写真の木や花がハワイでよく目にしていたものと同じでした。
私もプルメリア以外は名前が分かりませんが、赤い花は色が鮮明で本当にキレイですよね。。。私も大好きな花でした。
また近所のお写真など載せてください:)
お写真の木や花がハワイでよく目にしていたものと同じでした。
私もプルメリア以外は名前が分かりませんが、赤い花は色が鮮明で本当にキレイですよね。。。私も大好きな花でした。
また近所のお写真など載せてください:)
Posted by レニア
at 2010年07月26日 15:55

= Dear レニア =
ハワイもフロリダも似たところが多いようですね。
でも、最近読んだ本でハワイのことが書かれていましたが、
ハワイこそ、MIXカルチャーですね。
言葉、文化がハワイ島に浸透したって感じで感銘を受けました。
いつか行って見たい島です。
それと、以前お話していた美容院、行きつけを見つけました!
彼ならお任せできそうな感じ。
私もばっさり切り、頭が軽いです。
今は、外に出るの機会がめったに減りましたが、
南フロリダをキャッチしていきたいです。
ハワイもフロリダも似たところが多いようですね。
でも、最近読んだ本でハワイのことが書かれていましたが、
ハワイこそ、MIXカルチャーですね。
言葉、文化がハワイ島に浸透したって感じで感銘を受けました。
いつか行って見たい島です。
それと、以前お話していた美容院、行きつけを見つけました!
彼ならお任せできそうな感じ。
私もばっさり切り、頭が軽いです。
今は、外に出るの機会がめったに減りましたが、
南フロリダをキャッチしていきたいです。
Posted by Lou
at 2010年07月30日 06:10
