2007年11月09日

スノー・バード

Snow Birdと呼ばれる人達がFLにはいます。

どんな人達かと言えば・・・

10,11月~翌年4,5月までを南FLで過ごす方達です。

北の地方に住んでいる方で、経済的に余裕のある方等が

寒い時期を避けて、南下してきます。

その中に、ホームレスの方々も・・・。


ジムに通っていると、久しぶりに再会する顔に会います。

私もいつか、スノー・バードになる日を夢みてます。キラキラ



同じカテゴリー(Florida)の記事画像
Satsuma
フロリダと言ったら・・・
Out of バブル 道中
Boca Chita
画像整理 その2
画像整理 その1
同じカテゴリー(Florida)の記事
 Satsuma (2011-08-24 23:27)
 フロリダと言ったら・・・ (2011-08-24 04:12)
 Out of バブル 道中 (2011-08-11 02:48)
 Out of バブル (2011-08-10 20:21)
 Boca Chita (2011-06-05 22:49)
 明日は・・・ (2011-06-04 06:16)

Posted by Lou at 01:51│Comments(4)Florida
この記事へのコメント
へー。そんな言葉があるんですね!

フロリダにいてはスノーバードは無理ですね!w
ボストンはまたまた寒くなってきましたよ。。。
Posted by shushu at 2007年11月09日 03:00
 私もスノーバードになりたい。冬は寒くて嫌い! どちらかと聞かれれば夏がいい。
 ところで、Louさんのblogにはボストンからのコメントもありますね。blogも国際的、グローバルなんだ!
 FLもボストンも遠いけどblogでは隣の家も一緒だもんね~。
 年取ると、こんなことに無性に感心する。(我ながら大笑い!)
Posted by 古葉茶庵 at 2007年11月14日 20:08
タイトルにひかれて・・・
ひさびさにカキコさせていただきます(^^ゞ

むかしむかしそのむかし・・・って そこまで昔でもないか(笑)
Dr.Quinne medicine woman ってドラマがありました

その中ではシャイアンインディアンが登場します
そのインディアンの有力者の奥さんのお名前がSnowbird(雪の鳥)

なんてきれいな名前なんだろうと惚れ惚れしておりました

ことを思い出しました(笑)

ちなみにその旦那様のお名前はクラウドダンシング(雲は踊る)
インディアンの名前ってなんか素敵です
・・・って ドラマの中だけの ことかもしれませんけどね(笑)
Posted by お密 at 2007年11月16日 18:50
== ボストニアン shu 様 ==

スノーバード、もしくはシーズナリーピーポルと呼んでます。
老後はスノーバードになるのが夢で~す。
FLは初夏になりつつあり?朝晩が涼しいです。
寒いと脳が引き締まります。緩みっぱなしのLouであります。


== 古葉茶庵 様 ==

スノーバードの方々は、退職者の方がおおいです。
古葉茶庵さんも半年後とに、鹿児島と岡山を行き来されては?

私達、実はボストンに移住したいんです。色々な理由で。
shuさんのブログはいつも楽しんで、想像してます。
ホント,ブログって身近に感じますね。


== お密 様 ==

お密さん、ご無沙汰してます。お変わりありませんか?

私もそのドラマ観てましたよ。確か私が中学生?の頃だったような・・・。
ネイティブインディアンは偉大です。というのも、
感謝際が近い為、インディアンについてのTV番組があったりします。
インディアンの名前ですが、自然にちなんだ名前が多いようですよ。
お密さんは「24」シリーズのドラマは見たことありますか?
私は大ファンで、来年もはまる予定です。
Posted by LouLou at 2007年11月20日 01:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノー・バード
    コメント(4)