2009年03月03日

Satsumaは凄い その2

実は、最近とっても凄い街を発見しました!!!ビックリ

フロリダ在住5年目にして初!!!

TVのニュースを見ていたらフロリダ州にもSatsumaという街があるのです。

早速・・・いや、待てパー

そう言えば・・・過去の記事で確か、アラバマ州にもSatsumaがあると・・・

(過去の記事:「Satsumaは凄い!」タイトルをクリックしてくだされ)

でっ、興味津々の私は、Googleして、自分ちのフロリダマップで確認!

ありましたぁ~~~

Satsumaは凄い その2


View Larger Map

発見したときはとても感激でありましたぁ~


タグ :SATSUMA発見

同じカテゴリー(Florida)の記事画像
Satsuma
フロリダと言ったら・・・
Out of バブル 道中
Boca Chita
画像整理 その2
画像整理 その1
同じカテゴリー(Florida)の記事
 Satsuma (2011-08-24 23:27)
 フロリダと言ったら・・・ (2011-08-24 04:12)
 Out of バブル 道中 (2011-08-11 02:48)
 Out of バブル (2011-08-10 20:21)
 Boca Chita (2011-06-05 22:49)
 明日は・・・ (2011-06-04 06:16)

Posted by Lou at 05:42│Comments(3)Florida
この記事へのコメント
久しぶりに訪問できました〜(#^.^#)
毎日どたばたオリーブです(笑)
発音も『サツマ』なのかしら?日本では「小浜(オバマ)市」が大統領選の時には、異様に熱かったです f^_^;
それから、ハーフマラソン、完走おめでとうございます(^O^)/~☆゙
Shellのメダルうらやましいなぁ〜!!!
私は菜の花マラソン走ったことありますが、走ってる最中は
『なんで、応募したんだろう(-.-;)』
なんて思いながら走ってましたが、ゴールしたら
『また来年もp(^^)q』
なぁ〜んて思い、参加してしまう…
変な中毒症状 がでてしまいます(笑)
実は、ボランティアのみなさんの準備してくださる、Foods&Drinksが楽しみだったりして♪
マラソンと人生…よく比較されますが、ほんとそんな気がします…
Posted by 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん at 2009年03月03日 22:20
おはようございます。
satsuma と表記されるんですね。

ずいぶん前の時代に薩摩の人たちが
移民?されたんでしょうか?そんなルーツ話
聞いてみたいですね。


 カリフォルニア州には 鹿児島の方たち 多いですよね。

もしかして 和尚 → osho とか oshoh とか
あったりして・・・・

探してみよ。
Posted by 和尚 at 2009年03月04日 07:50
== Dear 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん ==

ご無沙汰でした。コメントありがとうです。
この時期の日本は忙しいよね。体に気をつけてください。
ハーフマラソンの応援ありがとうございました。
とても楽しかったです。
菜の花に参加したことあるの?!スゴイじゃな~い。
私は走ってる最中は景色と、応援の面白さに目移りしてました。
そうそう、忘れてはいけない、ボランティアの方々。
感謝です。
マラソンと人生・・・ホントそうだね。
小さなゴールを少しずつクリアーしていきたいですね。


== Dear 和尚 ==

おはようございます。
そうです、発音も似てたし、Satsumaって表示されてましたよ。

Googleしてもらうとさらに詳しく分かると思いますが、
こちらでは「Satsuma=みかんorオレンジ」
で名が知られてるようです。
そのSatsumaの街はオレンジの生産地。
でも、薩摩がどうのような経由で名が知られてのか???
奥が深いようです。

osho or oshoh・・・あったらすぐ報告します!!! (笑)
Posted by LouLou at 2009年03月04日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Satsumaは凄い その2
    コメント(3)